初めての釣り倶楽部開催レポート東海地区 2024年7月7日 – 釣具の販売|中古釣具オークション、高価買取、通販【タックルベリー】

釣り教室開催レポート《東海地区 2024年7月7日》

初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【東海地区】 > 開催レポート

【穏やかな湾で楽しむ本格船釣り教室】
静岡県 西伊豆 戸田 福将丸

見て下さい!この美しい景色と参加者様の笑顔!風光明媚な西伊豆 戸田にお集まり頂きましたお客様と福将丸さんに乗り込んで釣りを楽しんで参りました。果たして今日はどんな魚が釣れるのか・・?

戸田湾は山に囲まれており、風を遮ってくれるため穏やかで雄大な富士山を臨む、素晴らしい

景色の観光地です。同時に魚種もストック量も豊富で釣り人からも人気の高いエリアです。

事前講習のはこんな感じです

初めてのお客様でも安心して釣りを楽しんで頂けるよう道具の使い方から仕掛の組み方、魚の   取り込みまで丁寧にご説明致します。

準備万端 出航です!

まずは仲の良いお友達ご家族と記念撮影
子供達も船釣り初体験!
久しぶりの釣りです・・・早速、アジが釣れました!
奥さんも釣果を伸ばしています。

良型アジも混ざり絶好調の旦那さん

ムツ釣り名人!奥さんサイズアップ達成!

仕掛を落とした直後にアジGETです
お母さんと釣りを楽しんでいます
皆さん、夢中になって釣りを楽しんでマス!
ポイント移動後にサバが回ってきました

帰港後、福将丸女将さんの『カンタン!魚捌き講座』を受けて奮闘中のお母さん  

下処理を終えた魚を持って記念撮影!

参加者の皆様、お疲れ様でした。子供達だけでなく、参加された大人の方々も夢中になって釣りを楽しんでいて、皆様の笑顔を見ることができ私共も嬉しく思います。
教室の後半では仕掛の取付から、投入~底ダチ、誘いの入れ方、魚の取り込み、そして魚の捌き方までスムースに行っていましたので、今度はご家族やお友達を誘って自分達だけで釣りを楽しめそうですね。
また、皆様とご一緒に釣りが出来ることを心待ちにしております。そして楽しい時間をご提供頂きました福将丸 船長と女将さんにも深く感謝申し上げます。
タックルベリー初めての釣り倶楽部では釣りが初めてのお客様、家族で一日、釣りを楽しみたいお客様、お友達同士でのご参加も大歓迎です。スタッフ一同、心よりお待ちしております。