タックルベリー
2021.03.24
マッチザベイト(SLJで真鯛)
オーナーの伏見です。
またまた広布号SLJに行ってきました。いつもより、その日は渋く、なかなか魚信が遠い状況。魚群探知機で魚の姿は捉えど口を使わない。そんな日でした。
そんな中、鳥山を発見!!
しかし、その鳥山にジグやミノーをみよしの人は投げて横引きするが反応なし、ナブラが立ったり跳ねてたりしてるわけではないので厳しいのか。
ジグを少し投げて底から引いてくる作戦に変更。渋い日はグリーンゴールドを中心にルアーローテーションを行うが、鳥がいわしの群れを追っかけていることは明白なので、すかさずTGベイトカタクチイワシカラーに変更。
投げて、底から5巻くらいのところで当たった。イワシの中なのでてっきり青物かと思ったがどうも違う。根魚っぽくもない。
なんなんだ〜と思いながらリーリングして見えてきた魚は真鯛!

その日はその1匹に終わり貴重なキャッチとなった。実のところジギングでの真鯛は初!
非常に嬉しかったのですが、自分としての非常に充実した気持ちになれたのは、マッチザベイトを意識し、戦略的にルアーを変え1投目にヒットしたことが何より嬉しいのです。

もちろん、それがヒットした要因かどうかは誰もわからない。グリーンゴールドでもヒットしていたかもしれない。ただ、マッチザベイトを意識し、信じて投げた結果ヒットしたということに意義があると思うのです。
午前は厳しかった釣果が午後はサワラの群れに当たり5キロオーバーを筆頭に3キロ越えがザクザクと釣れたそうです。
自分は午前組だったので巡り合わせも大事ですね( ; ; )
門前仲町永代通り店(Monzen Nakacho Eitai-dori)の新着記事
-
2025/10/19
999.9マイスター(灰狼/白狼)入荷!!
-
2025/09/02
DRT入荷!!
-
2025/08/07
オーシャンソードヴァーテックスOSV-57L入荷
-
2025/07/09
ティムコ ハリネズミ入荷
-
2025/06/11
灰狼63UL-e
-
2025/05/01
シマノ 23ワールドシャウラリミテッド 2702R-3入荷
月別バックナンバー
-
2025年10月(1)
-
2025年9月(1)
-
2025年8月(1)
-
2025年7月(1)
-
2025年6月(1)
-
2025年5月(1)
-
2025年4月(1)
-
2025年3月(2)
-
2025年2月(2)
-
2025年1月(2)