タックルベリー
2025.06.10
【豊橋店】スタッフ佐々木🎣サビキ釣果🎣Part2
☔️🐌☔ 🐸 ☔️ 🐌☔ 🐸 ☔️ 🐌☔ 🐸 ☔️
東海地方、梅雨に入りましたーー
☔️🐌☔ 🐸 ☔️ 🐌☔ 🐸 ☔️ 🐌☔ 🐸 ☔️
今年の梅雨は前半から度々まとまった雨が降る機会がいつも以上に多いかもしれませんとの事( ̄▽ ̄;)!!さらに梅雨明け後も大雨のリスクが高いらしいので、身の回りの大雨への対策をあらためて確認しましょう!
河川での釣りは、雨予報の時は急に水かさも増すので気を付けて安全第一で楽しみましょう🎣
そんなイヤな雨も我が家の家庭菜園には恵の雨となっており、すくすくとお野菜達が成長してくれて嬉しい限りです(((o(♡´▽`♡)o)))

さてさて、最後に釣果情報です!
新居海釣り公園ではサビキ釣りでアジ・サバ・イワシなどの回遊魚が釣れております🐟またまたスタッフ影目と一緒に行ってきましたーーー🎣
釣果は・・・アジ約250匹(9時半~12時半の約3時間)
新居海釣り公園の魚影は濃い!!!
でも、仕掛け次第で釣果が変わるんですよ!
時期や魚種にによって仕掛けを変えるテクニックがあると有利です(`・ω・´)b 詳しい情報が知りたい方は、釣り具店スタッフに尋ねると良いですよ(^▽^)/
※当店でも詳しいスタッフがおりますのでお声掛けくださいね(^_-)-☆
更に!更に!!
今回、サビキで釣ったアジを泳がせ釣りしました🎣
そしたら・・・マゴチ君が釣れましたーーーヾ(´∀`)ノ
なんて事もあるので、みなさんもTRYしてみてください!!

釣ったアジは南蛮漬けにして美味しく頂きました😋
この時期のアジは内臓だけ出したら丸揚げ出来て骨まで全部食べられて最高(´▽`)

そろそろサーフの釣果も報告が出来るように出動したいと思いまーーーす(^O^)/
では、また次回のブログで会いましょ〜♪👋(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
豊橋店(Toyohashi)の新着記事
-
2025/11/21
【TB豊橋店】ブラックフライデーサール開催!!
-
2025/11/17
田原方面サビキ釣り釣果報告&タックルベリーDAYのご案内🎣
-
2025/10/31
【豊橋店】ハゼクラ釣果
-
2025/10/20
毎月25日は!!タックルベリーDAY☆
-
2025/10/16
釣りを始めるならハゼ釣りがオススメ🎣
-
2025/10/11
今月いっぱいで退職します!
月別バックナンバー
-
2025年11月(2)
-
2025年10月(4)
-
2025年9月(2)
-
2025年8月(5)
-
2025年7月(4)
-
2025年6月(4)
-
2025年5月(4)
-
2025年4月(5)
-
2025年3月(5)
-
2025年2月(4)
-
2025年1月(4)
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(2)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(5)
-
2024年5月(5)
-
2024年4月(5)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(4)
-
2024年1月(7)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(4)
-
2023年8月(2)
-
2023年7月(4)
-
2023年6月(3)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(4)




