【豊橋店】スタッフ佐々木🎣釣果報告🎣 – 豊橋店(Toyohashi)

2024.07.16

【豊橋店】スタッフ佐々木🎣釣果報告🎣

こんにちは!★豊橋店★スタッフ佐々木です😊

我が家のお犬様、今年で12歳!!犬年齢にしたら結構なお年(‘◇’)ゞ
そのお犬様のために朝から晩までエアコンつけっぱなし・・・今年も7月の電気代が怖い😨
↑犬を理由にして人間様のためにも付けてます!

そして、そろそろ梅雨明けしそうですね 🐛☀🐝
ここからが夏本番🌞🌞🌞熱中症には油断は⚠禁物⚠
皆さん熱中症には気を付けて釣りを楽しみましょう~(* ̄0 ̄)/

暑い時は釣りは避けて、涼しい場所で身体を休めてくださいね( ˘ω˘)スヤァ

  

本日は、釣果報告が2つあります!!

まずは先週、豊橋店の廣瀬オーナー、浅井店長、菰田副店長とウナギ釣へ行ってきました🎣

釣果は8匹+2匹(キープサイズ4匹、リリースサイズ4匹+ミドリガメ1匹、すっぽん1匹)

雨の降っている日、降った後の水の濁りが出ている日には間違いなく釣れますよ~(`・ω・´)b 今日も良さそう~🤔

『丑の日に”う”の付く食べ物を食べると夏バテしない』という風習があります!

2024年夏の土用の丑の日は7月24日(水) です!

今年の夏は、自分で釣った天然ウナギを食べて暑い🥵夏を乗り切ろう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

   

そして、もう1つは

スタッフ佐々木🎣オフショアPart2🎣

先週の土曜日に豊橋店のお客様と菰田副店長と私でタイラバメインで出船してまいりました🎣

スタッフ佐々木の釣果・・・カサゴ1匹、アブコ4匹、アジいっぱい

菰田副店長の釣果・・・カサゴ1匹、アブコ1匹、カツオ1匹、アジいっぱい

この日は小潮💦しかも朝マズメに潮止まりと最悪なコンディションでスタート!! 案の定、朝一は反応もビミョー(-_-;)の中、何とか私がカサゴ1匹をGET✌

その後不発で、、、タイラバは諦め、安定のアジ釣りにシフトチェンジ!お土産も出来たところで、船長さんに1本の電話が!!!鳥山が出来ているとの事で、間に合うかわからないが行くことに🚢

何とか間に合い(‘ω’)私がアブコ1匹、
その後、投げ続けてみんなそれそれGET✌(^-^)✌

タイラバは残念な結果に終わりましたが、 鳥がバラけても魚は下に沈んでいるだけで、近くにいる🐟投げ続ければ釣れる🎣と証明出来ました😃

タイラバはまたリベンジしてきます ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

 

さて、ここで恒例のスタッフ佐々木クッキング 😋🍴🍳

☝魚嫌いのうちの娘ちゃん、このアジフライとアブコフライ、煮魚は珍しくおかわりしてました 😋🍴 アジフライはふわふわトロトロ!煮魚はホロホロ!!アブコフライはちょうど良い身の柔らかさでと~ってもおいしかったです(≧▽≦) アブコってバカにされがちですが、みなさんも一度フライにして食べてみてくださ~い!!

  

では、また次回のブログで会いましょ〜♪👋(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

豊橋店(Toyohashi)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。