タックルベリー
2025.08.31
浜名湖フィッシングリゾートへ行ってきました🎣
タックルベリー豊橋店スタッフ影目です。ブログをご覧くださりありがとうございます!!
今回は、今月初旬に店長浅井、スタッフ佐々木、元アルバイト杉山、私の4人で浜名湖フィッシングリゾートに出掛けてきました釣行レポートをお届けします!!
暑いこの時期にこそ楽しめる「コロソマ釣り」、その魅力と釣果の秘密をたっぷりご紹介します。
■ こんなお悩み、ありませんか? 「釣りに行っても釣果が安定しない」 「子どもや初心者の友人と一緒だと、ボウズが怖い」 「釣り場の雰囲気や釣り方が分からず不安」 特に真夏の炎天下では、魚が警戒して食いつきが悪くなることも…。 せっかく時間を作って釣りに行っても、釣れなければテンションは下がりますし、釣り仲間からも「また行きたい!」と言ってもらえません。 また、大物狙いに挑戦しても、仕掛けやタックルの選び方、餌の付け方がわからず釣果がゼロになることも少なくありません。 こうした経験を繰り返すと「自分には釣りのセンスがないのかも…」と感じてしまい、釣行回数が減ってしまう方も多いのです。
■ 解決策は「高活性&簡単」の釣りを選ぶこと! 浜名湖フィッシングリゾートで狙える「コロソマ」は、夏の高水温で食欲旺盛!しかも引きが強く、釣り上げたときの達成感は格別です。 今回、店長の浅井をはじめ、スタッフ佐々木・影目、そして元アルバイトの杉山が挑戦したところ、全員が安定して釣果を出せました。 特に驚いたのは、その簡単さ。 釣り方はシンプルで、初めての方でも10分もすればコツをつかめます。 高活性の時間帯に合わせれば、立て続けにヒットすることも! さらに、浜名湖フィッシングリゾートは管理された釣り場なので、安全で快適。初心者やファミリーにも最適です。


スタッフ佐々木は今回はいつもに比べ少し不調でしたが、釣り上げるときは
スムーズでカッコイイ!!とても楽しそうでした♪

釣り上げるのは大変でしたがとても楽しかったです♪
■ おすすめアイテムのご紹介 コロソマ釣りを最大限楽しむには、タックル選びが重要です。 当店では、初心者でも扱いやすく、大型魚にも耐えられるタックルセットを取り揃えています。 ロッド:強靭なパワーと柔軟な粘りを兼ね備えた中~強めのルアーロッド リール:スピニングリール(3000~4000番台) ライン:PEライン1.2号+フロロカーボンリーダー5号前後 これらはすべて当店で揃いますし、スタッフが釣り方や裏技まで直接お教えします。 釣行前にご来店いただければ、その日に必要な道具と知識がすべて手に入ります。
■ 最後に 夏の思い出作りにも、釣果重視の釣りにもぴったりなコロソマ釣り。 「今すぐ釣りたい」「失敗したくない」という方は、ぜひタックルベリー豊橋店へお立ち寄りください。 スタッフ一同、全力でサポートいたします。
それでは皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
豊橋店(Toyohashi)の新着記事
-
2025/09/03
【豊橋店】アウトドア女子の次は、フィッシング女子!
-
2025/08/31
浜名湖フィッシングリゾートへ行ってきました🎣
-
2025/08/26
【豊橋店】菰田副店長よりイカのお裾分け🦑
-
2025/08/11
【TB豊橋店】スタッフ石田家 釣果情報!!
-
2025/08/03
サビキ釣り釣果情報🎣
-
2025/08/01
【豊橋店】スタッフ佐々木🎣三河湾調査
月別バックナンバー
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(2)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(5)
-
2024年5月(5)
-
2024年4月(5)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(4)
-
2024年1月(7)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(4)
-
2023年8月(2)
-
2023年7月(4)
-
2023年6月(3)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(4)