タックルベリー
2022.07.11
最近流行のアユイング釣行
こんばんは。宮古店 佐々木です。
地元閉伊川では7/1より鮎釣りが解禁になりました。
それに伴い、前々からやってみたかったミノーで鮎を釣るアユイングを今回チャレンジしてみました。
保険として渓流ミノーも持ち歩き源流に行けるようにして挑みました。
初めて鮎をミノーで釣るに当たり、色々メーカーさんでUPしてる動画を見たりしました。しかし、現場で実際やってみると意外と自分が思ったように泳がす事が出来ず、慣れるまで少しの時間は鮎を釣る事を考えずにミノーを流したり泳がせたりの練習をしてみました。
徐々に動きに慣れてきたところ。
何が正解なのかも分からずのまま、ダウンでミノーを流し入れ流れが効いてるポイントでミノーを止め流水の勢いに任せてミノーを泳がせていると、ラインが突然『ふっ』と大きく移動。違和感でしかない為、最初は枝?枯葉?でも拾ったか?と思いながらも寄せてみると。

ちゃんと鮎でした(笑)
その後も何となくで同じように繰り返し追加。


鮎の事は全く分かりませんが、意外と釣れますね~。
多少、ネットであんな感じ、こんな感じってのを読んだくらいですが楽しめます!!
アユイング・・・意外と楽しいですねぇ~。
その後、渓流の方へ切り替えてヤマメ、イワナと戯れ休日を満喫。


これからの時期、大型のヤマメも楽しくなって来ますね。
熊には気を付けたい!!あと、今年マダニもヤバいっすね!
色々気を付けながら、また楽しみたいと思います!
以上 佐々木でした。
宮古店(Miyako)の新着記事
-
2025/04/22
GWセール・タックルベリーDay
-
2025/04/18
【宮古店】GWセール開催中【入荷情報】
-
2025/04/17
GWセール開催!
-
2025/04/09
朝活&昼活フィッシング!
-
2025/04/05
【宮古店】入荷情報です
-
2025/03/28
新品・中古入荷情報!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(2)
-
2024年10月(1)
-
2024年9月(6)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(6)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(7)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(4)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(1)
-
2023年9月(9)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(6)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(5)
-
2023年1月(15)
-
2022年12月(7)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(10)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(9)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(9)
-
2022年3月(11)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(5)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(7)
-
2021年10月(3)
-
2021年9月(2)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(11)
-
2021年5月(9)
-
2021年4月(9)
-
2021年3月(8)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(6)