タックルベリー
2022.03.29
県南の沿岸河川へ!
宮古店 佐々木です!
予定通り、ちょいと足を延ばして県南の渓へ行って来ました。
週末に降った雨と、季節が進み雪代。
そして、当日の午前中に降った雨&雪。
結果、予想以上の増水と濁りで危うい感じはしましたが、とりあえず現地まで来たので楽しんで帰ろうと心に決めポイント選定。
この日ガイドをしてくれたのは、エコギアプロスタッフを務める川島氏。
どこもかしこも増水の影響で見るからに水押しが強そうな勢い。
これは、やっちまったぁ~(汗)感はありましたが、上流に期待して車を走らせます。
意外と上流も下流も勢いは変わらず。。。
変わるのは、傾斜角と川幅だけ(笑)
まぁ、やってみなきゃ分からない!って事で、いざ入渓!
1ヵ所目の川では全員不発(笑)
2ヶ所目の川で、ようやく1匹目をキャッチ!

綺麗なヤマメでした。
そこからポツポツ拾いながら釣り上がると
良いくらい釣り上がった所で昼食の時間!

昼食&片付けを済ませ、午後の部スタート!



雰囲気良いですよね~!
気付けば夕方。
暗くなる前に脱渓。
熊に気を付けながら無事下山。
尺上は出なかったものの、数はそこそこ。
そして何よりも、見事なオレンジと、うっすらピンクが綺麗!!
何より今回ガイドを引き受けてくれた川島氏と、久々の釣りが出来た事。
皆でそれなりの数をキャッチ&リリースで楽しめた事。
帰宅まで無事に終われた事。
朝から晩まで有意義な時間を過ごせました。
また遊びに行きたいと思います。
以上佐々木でした。
宮古店(Miyako)の新着記事
-
2025/04/22
GWセール・タックルベリーDay
-
2025/04/18
【宮古店】GWセール開催中【入荷情報】
-
2025/04/17
GWセール開催!
-
2025/04/09
朝活&昼活フィッシング!
-
2025/04/05
【宮古店】入荷情報です
-
2025/03/28
新品・中古入荷情報!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(2)
-
2024年10月(1)
-
2024年9月(6)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(6)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(7)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(4)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(1)
-
2023年9月(9)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(6)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(5)
-
2023年1月(15)
-
2022年12月(7)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(10)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(9)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(9)
-
2022年3月(11)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(5)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(7)
-
2021年10月(3)
-
2021年9月(2)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(11)
-
2021年5月(9)
-
2021年4月(9)
-
2021年3月(8)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(6)