タックルベリー
2022.03.20
雪深き渓へ
宮古店 佐々木です。
先日、仕事前に2時間程ですが渓流ミノーイングへ行って来ました。
林道を走り進むにつれ、道路、路肩には残雪が多く気温も低い。
渓沿いにある雪には、先行者の足跡がありますが、当日の物では無さそう。
雪は膝までの深さで歩きづらい。
足跡が無くなるところまで、ひたすら歩きました。
大体30分くらいでしょうか。ようやく入渓です。
入ってすぐの緩い溜まりにキャストして幸先良くヤマメの顔を見る事が出来ました。


この日の水温は3℃。
まだ水温は低く、魚達も勢い無くスローですが、見てるとどうやら追いはしっかりしてる感じ。ちょい流す向き変えたり合ったルアーにチェンジすれば釣れると考え試してみたところ。。。

良型のイワナ。
その後も流れの勢いや深み、緩い場所でルアーローテーションを繰り返しながら釣り上がりました。

その後も慎重にキャスト。
流芯から少しだけ外れた小場所。
岩が3つ連なり壁になっていて、いかにも!て場所にキャスト。。。
数投しても意外と反応が無い為、少しだけ流芯側へずらしてキャスト。

これで満足して脱渓。
雪道をひたすら下り、やっとの事で車に到着。
後片付けを始めようとした時、ルアーケースが無い事に気付き、そこから来た道をまた登る。結局、脱渓ポイントまで戻り無事ルアーケースを回収し何だかんだで2往復。
朝からハードな運動でしたが、600円位するアリナミンを飲んで乗り切りました!!
さて、次回はどんな出会いがあるか!!
楽しみです。
以上宮古店 佐々木でしたー
宮古店(Miyako)の新着記事
-
2025/04/22
GWセール・タックルベリーDay
-
2025/04/18
【宮古店】GWセール開催中【入荷情報】
-
2025/04/17
GWセール開催!
-
2025/04/09
朝活&昼活フィッシング!
-
2025/04/05
【宮古店】入荷情報です
-
2025/03/28
新品・中古入荷情報!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(2)
-
2024年10月(1)
-
2024年9月(6)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(6)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(7)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(4)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(1)
-
2023年9月(9)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(6)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(5)
-
2023年1月(15)
-
2022年12月(7)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(10)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(9)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(9)
-
2022年3月(11)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(5)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(7)
-
2021年10月(3)
-
2021年9月(2)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(11)
-
2021年5月(9)
-
2021年4月(9)
-
2021年3月(8)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(6)