タックルベリー
2025.10.29
タチウオジギングに行って参りました!
こんにちはスタッフ河村です。
10/28(火)
焼津小川港:橋安丸さんにお世話になりタチウオジギングに行ってきました。
スタッフ鈴木・当店常連Wさんと私3人+ジギング、餌釣りの乗合にて出船!
結論から言いますと、大撃沈・・・。
スタッフ鈴木はタチウオジギング初挑戦。何とか釣らせる事が出来て良かったぁ・・・。
前日にスタッフ飯塚とこのジグで釣ってきますよなんて言って、前日にジグを補充。釣る気満々でした!気合が空回りとはこういう事かって言う展開でした。
釣果に日ムラがあるタチウオ。最近好調だったはず。河村が乗ると何故か毎回厳しい・・・。
いや間違いなく魚は居るから原因は私の引き出しの少なさですね。
ちなみに次の日の橋安丸さんの釣果をみたらそこそこ釣れてました・・・。
そんなんで当日の状況は
2:00ごろ出船。
港から数分のポイントに到着。45mから10mくらいとの船長のアナウンスと共に釣り開始!
私は前日スタッフ飯塚と話して購入したジグスタート。
ジギング勢は単発でポツポツ掛かる程度。
餌釣りの方もはポツポツ釣れる程度。
釣り開始20分くらい経過した時に私にハプニング。隣で釣りをしていたWさんにヒットも私とオマツリ。太刀が見えてたので抜き上げてくださいと言った瞬間私のPEラインにガブリ・・・。私早々にメインタックルがご臨終・・・。しかも前日購入して使い倒そうと決めていたジグも失いました。
気を取り直し2本目のタックル投入。この日の状況ではロッドが弱く、バラシが多発・・・。
沢山バラシ連発して船長さんごめんなさい。
この日は上潮早く、下潮は動かず。その為船中オマツリ多発でした。
船中ぽつぽつ釣れる程度。スタッフ鈴木にはシャクリ幅や巻取り量をアドバイスしながらやっていると、スタッフ鈴木の竿に良いアタリ。上がって来たのは指4本程の良いサイズ。
そのあとすぐにやっと私も1本目。この時ヒットジグはダイワ:鏡牙セミロングパープルゼブラ160g
その後Wさん、スタッフ鈴木、私しばらく沈黙モード・・・。
打開策を探して誘い方を替え、ジグを替えいろいろ試しながら時間だけが過ぎていく展開。
船中たまに同時ヒットありますが、棚がばらばら。
Wさんが途中センターバランスのジグに替え3本連続ヒット。
パターン掴んだかと思えばラインブレイク。連発モード長く続かず。
スタッフ鈴木は途中アタリが出るもすべてポロリ。私は変わらず1本のみ・・・。
ひたすらシャクリ時間が経つのが早く、あっという間に日の出時間。
完全に日が出てからは私のシャクリ方がハマりポツポツ掛かりました。
最後沖上がり寸前に私に良型太刀魚がヒット。ジグはゼスタ:アグラーム橋安丸カラーでした。
厳しいなりに自分の釣りで魚を釣り上げられてので良かったです。
スタッフ鈴木は計3本
Wさん5本
私6本でした。
この日は一日通して横に大きく飛ぶジグに反応が良かったです。
船長が最後に今日はボウズじゃなだけ良いよーなんて。そのくらい渋い一日でした。
ちなみに私達乗船の次の日はジギングトップ20本ほど釣れていました。
日ムラはありますが、それも醍醐味。皆さまも是非チャレンジしてみてください。
画像がピンボケしててごめんなさい。


バレーヒル:ドラゴンQメタルアクシス165g

当店在庫御座います。



釣行準備の際は是非当店にお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。
藤枝焼津街道店(Fujieda Yaizukaido)の新着記事
-
2025/10/29
タチウオジギングに行って参りました!
-
2025/10/24
めちゃんこ良かったァァァ…
-
2025/10/23
大好きなサーフの鱸釣りへ…
-
2025/10/22
最近めっきり見かけなくなりましたが…
-
2025/10/21
御前崎「恵比寿丸さん」でマスカットタルトが!!!
-
2025/10/20
オリカラが第3弾発売日のお知らせ!




