タックルベリー
2025.08.26
当店ジギングツアー行って来ました!
こんにちはスタッフ河村です。
久しぶりの釣果報告です。
今年初の試みのジギングツアー、第5弾:8月のスーパーライトジギング便は河村担当。まずは無事に出船出来て良かったぁ!
乗船前に船長から大物賞用意したよとアナウンス!!!
みんなワクワクで出船でした。
当日は5:15ごろ出船。凪よく朝は港から少し離れたポイントから6:00スタート。
朝一水深30mほどのポイントで、1ノットほどの適度な潮が行き雰囲気ムンムン竿出し時間になり釣り開始!
朝一は私含め8名でその内6名がウロコショートの60gスタートでした(笑)
そんな中1流し目で当店常連様M野さんに速攻ヒット!
2キロほどのカンパチでした。私の釣り仲間Sさんもカンパチらしき魚をほぼ同時に掛けますが、ポロリ・・・。
一度ポイントに船を付け直し。
カンパチがワンピッチのジャークで釣れた為かみんな同じジグ同じ様なシャクリ方・・・。
船中そこそこアタリ出る中私にはアタリなし。
何か打開しようか悩んでジグチェンジ。フォールを長く取れるセンターバランスのジグに。ジグはCBワン:C1の100gに!
このジグはフォールで自走するフォールの遅いジグ。良く言えばオートマチックなジグなんです。
そのC1にチェンジしての一投目。ショートピッチでフォール長めの誘いでヒット!
華奢なタックルなので巻けなかったですね。
敬真丸:中村船長が隣でばらさないでよ~なんて一言。
プレッシャーを受けつつリールを巻き巻き。良く引く魚でカンパチかなーなんて思いながらやりとりして上がってきたのはなんと6キロほどのオオニベでした。
とりあえずばらさずに上がってくれて良かったです。
前半はそこそこアタリがありましたが、中盤から後半は苦戦しました。
苦戦はしましたが船長がこまめにポイントを選び、誰かしらの竿は曲がる展開でした。1日で見れば苦戦しましたが、多彩な魚種が釣れました。多彩な魚種が釣れるのもSLJの楽しさです。






下船後の船長の大物賞の対象魚はまさかの私の釣り上げたオオニベ6キロでしたが、辞退して繰上りでコブダイとなりました!
一日を通して苦戦状況ではありましたが楽しめたので良かったです。
敬真丸:中村船長ありがとう御座いました。
敬真丸ブログも是非みてみてくださいね。
当日私が使用したCB1のC1ですが当店中古コーナーに在庫が多数ございます。タックルベリー新品の取り扱いが御座いません・・・。
気になる方は探してみてください。
赤ヤガラはTGベイトスリムでした。こちらは当店在庫ございます。
なお昨日の釣果ブログで見た方もいると思いますが、ウロコ:チビウロコショートの60gですがヒットカラーとは別ですがまだ少量在庫御座います。
4000番・5000番クラスのスピニングをお持ちの方は1回チャレンジする事をオススメします!
気になる方は是非チャレンジしてみてください。
わからない事など遠慮なくスタッフにご相談ください!!
来月9月は満船になってしまいましたが、スタッフ飯塚が添乗予定です。出船出来れば詳細ブログにあがります!
TB藤枝焼津街道店のツアー企画来年も継続する予定です。決まった段階で案内致しますので、気になる方は是非ご参加くださいね!
釣行準備の際は是非当店にお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております!
藤枝焼津街道店(Fujieda Yaizukaido)の新着記事
-
2025/08/28
エリアスプーンの収納に!こんなの入荷です♪
-
2025/08/27
敗走、確定! と言うことは…
-
2025/08/26
当店ジギングツアー行って来ました!
-
2025/08/25
釣具屋の店員もたまにはホントのこと言います…
-
2025/08/24
太刀魚ジギンガーさん達へ…
-
2025/08/23
シイラ狙いに行って来ました!