下北 サクラマスジギング釣果 – 東青森環七店(Higashi Aomori Kannana)

2025.03.27

下北 サクラマスジギング釣果

こんにちは!東青森環七店の工藤です。

先日までの買取アップキャンペーンに沢山のお持込ありがとうございます!買取した商品を店頭に出すため更新が遅れてしまいました(^_^;)

3/21は正盛丸さんにお世話になり、サクラマスジギング へ行って来ました‼️

楽しみにしていたサクラマスミーティングも中止、次の予約が一応最終予約日だったけどシケ予報で中止だと思っていたら、出船決定の連絡がこちらです↓

船長『5時集合とクーラーいらない。入る魚いない。船に積むな』と連絡がありました(;_;)

朝いつものメンバーと一緒に道具積んでたら、クーラーどうした?ってみんなに聞かれるから、

船長に『クーラー持ってくるな‼️入る魚いない‼️船さ他の人のクーラーあるから大丈夫‼️通路確保!』
って言われたと伝えました😂

船長が朝来て早々に私にクーラーの有無を確認して来た😂
マジで積んでません😏

クーラー持ってくるな!という船長とマジで持って行かない客(私)、どっちも強烈ですね(笑)
ZEROで野牛の空気と潮掛かって無駄に洗いたくないし笑笑

ドキドキ出船‼️
すぐに📱車に忘れたのに気がつく😨
どうせ🐟釣れないから写真を撮らないだろうから、気にしない(笑)

朝イチ勝負だと脅されながら、シャクる!
残念ながら、お隣さんにマスがヒットする😇

朝イチに私にヒットしたのは、サバのダブル(T_T)

シャクってると次はマイワシ😂

サバ、イワシはヒットしてるから、今日は合ってる感じ⁉️

全く釣れる気がしないけど、シャクってると何がヒット✨

前の方はサバ!サバ!
ってことはサバのダブルだべなって思って巻いてくると・・・
まさかのマス‼️

1抜けたのとホッとしました😌ZERO回避‼️

何メーター?って聞かれてもオシアジガーだから紫って言えば、周りからまねな!ってクレームの嵐^m^

それからはジグ交換の嵐🌀
ジグを変えて、ロッドを持ち替えてシャクってもアタリなし😭

鯛釣りにも釣れてくるアブラツノダイがこっちではアブラツノマスとして釣れていました笑笑

釣れる気がしないと嘆いてる人を見て、船長とニヤニヤしてました(笑) 

同船者さんに大福をもらい食べて気合を入れてシャクってるとドスっと重量を感じるアタリ来たー😆

前の方もヒットしていて、
1人がアブラツノマス 
Sさんマス!

アブラツノマスだなーって思ってゴリ巻きしてくるとまさかのマス🐟

しかもデカい!!

測ってみると2.7キロ‼️

大きいマスが釣れたらクーラー貸してくれる人増えたんだよなぁ笑笑

その直後に
なかなか釣れないDさんヒット‼️
マスかと思って船長にマス申告‼️
あげてみるとアブラツノマス笑笑

船長に大きな声でサメ報告😏笑笑

同船者さんが巻き添えでたか切れしてジグロスト!

しばらくシャクってると変な重みを感じたからあげてくるとライン絡まってた!
ただラインの向きが海に向かっていたので、絡まったラインをあげて来ると先ほどロストしたジグ釣り上げました笑笑

奇跡すぎる笑笑
帰り道気をつけて‼️って言われました笑笑

船長のおかげで船中10本ぐらい?で私は2マス🌸🌸、ジグ1キャッチすることが出来ました❤️
半分ZEROの方に入らなくてホッとしました‼️

船中で一番大きいマスをゲット♡いただきました💖
3キロに届かなくても十分すぎる釣果でさっぱりしました❤

船長ありがとう♡次回からクーラーは持って行かないことにします(笑)

この日は出船した船の中でも正盛丸さんは釣れていたほうですね☆

️私のところにマス居マスた❤

デカマス、居マス!

ここ数年良い釣果が続いていたと思いますが、今まで通りの釣果に戻ったような感じですね♪

いつもいってる方はやっぱりマス釣りはこうじゃないとと言っております!!

たまに爆釣に当たるぐらいでちょうどよいと思います^m^

連日3キロオーバーが上がっております!今がチャンスですよ♡

ヒットジグはジグコーナーにて紹介してマス!

釣行準備にお立ち寄りください~(*^_^*)

東青森環七店(Higashi Aomori Kannana)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。