タックルベリー
2024.05.18
青森 マダイ釣果!
先日の休みは辰美丸さんにお世話になり、ようやく2回目のマダイ釣りへ行って来ました☺️
仲間内のタイ釣り大会も中止とか
休みと天気が合わず😭、
1ヶ月ぶりに出れました😁
朝イチ、
他の人はあたる、バレるで賑やかだけど、私にはさっぱり当たらない😥
ようやく当たったと思ったらカレイ🍛🤣
しかも8時すぎまでみなさん派手にバラして1枚も船にマダイが上がらない(^_^;)
船長が今日はタイ釣りじゃない日だな笑笑とかいい始める🤭笑笑
他の船は釣れてるのに(-_-)
◯◯◯船長から回覧板速報も流れて来ましたね😏笑笑
知っている方2人ともキャッチしてる😁
私はZEROがチラついて、余裕もないので🤭速報をくれた船長にイジり倒して下さいとお願い🙏して、しなじく巻き巻き🤣
取材を受ける時は大成功らしいのですが、普通の時は手を抜いてるんでしょうか?って船長に聞いたら、笑っていました笑笑
小さくても数釣りできる方に動くか、このままサイズ狙いで粘るか船長も悩んでた😅
悩んで移動したら、船長の読みが的中🎯
そのあとようやく1枚船に上がる⤴️
それでも私に当たらない😭
しなじく巻くしかないなと船長と話してると、ようやく9時過ぎにヒット♪
バラしたくないから、緊張感がありすぎるファイトで
ようやくネットイン!したけど・・。
船長がネットから鯛を逃して、もう一回泳いでこいって🤣
いいサイズだからやめれ^m^

冗談が通じる人しかやらないので、ご安心下さい。
60クラスサイズだろうけど、測ってくれません(笑)
そのあとも神様が味方してまたヒット!
これまた良型♪

2枚でトップになっちゃいました😁
そのあとは何をやってもサメだらけ。
鯛が避けて泳いでる気がしてさ(T_T)~~~笑笑
細長いやつばり釣れてくる(T_T)
移動してキャスト、巻き巻きを繰り返してると!
ん?フォールでヒット!

赤色ジグが大活躍でした!!
さらに場所を移動して巻き巻きしてるとヒット😉

釣れマス!スイッチ♪
そのあともヒットしましたがバラし×2(^_^;)
枚数も今日イチサイズも途中で越されてしまいましたが、
いいサイズばかりのみ釣れたので、タイ釣り満喫できました♪
船長のおかげで4️⃣キャッチすることができました☺️
1人1〜6枚ぐらい釣れてたかな😉
今回は一緒に乗って方へタイを全部プレゼントして帰宅しました🎁
平館マダイ絶好調です!!
レポート掲載中です!
ロッド、リールはもちろん、ジグ、タイラバ等在庫ございますので、釣行準備にお立ち寄りください!
東青森環七店(Higashi Aomori Kannana)の新着記事
-
2025/04/28
メッシュバスケット入荷
-
2025/04/24
明日はTBデー&新品セール♪
-
2025/04/23
カチッとタイラバ!
-
2025/04/21
青森 真鯛 釣果!
-
2025/04/19
ただ今セール開催中です!
-
2025/04/17
真鯛 釣果
月別バックナンバー
-
2024年12月(16)
-
2024年11月(14)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(8)
-
2024年8月(9)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(10)
-
2024年5月(8)
-
2024年4月(16)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(12)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(13)
-
2023年10月(12)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(8)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(5)
-
2023年3月(8)
-
2023年2月(10)
-
2023年1月(16)
-
2022年12月(10)
-
2022年11月(11)
-
2022年10月(18)
-
2022年9月(16)
-
2022年8月(6)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(14)
-
2022年5月(15)
-
2022年4月(14)
-
2022年3月(14)
-
2022年2月(15)
-
2022年1月(14)
-
2021年12月(15)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(12)
-
2021年9月(10)
-
2021年8月(10)
-
2021年7月(9)
-
2021年6月(16)
-
2021年5月(16)
-
2021年4月(14)
-
2021年3月(9)
-
2021年2月(15)
-
2021年1月(20)