タックルベリー
2022.03.30
サクラマスジギング釣果!
こんにちは~(*^_^*)東青森環七店の工藤です☆
先日時化で中止になった分、仲良しチームで第15勇栄丸さんにお世話になり、今シーズン6回目のサクラマスジギングへ行ってきました~(*^_^*)
前日、正盛丸船長から釣れ!のプレッシャーをかけられる((+_+))
朝日を眺めながらの淹れたてのホットコーヒーを飲みながらの移動は最高の贅沢ですね♪
朝日を拝まないと釣れないぞ!って周りに言われたので、
『釣れマスように!』って拝んでおきました!
拝んだ効果?船長のポイント選びが良かったと思いますが、今年初のモーニングラッシュ!!
不安でしたが、釣れてくれたので、よかったです(*^_^*)
イイ時なのに、尻屋崎ヒット(/_;)(笑)
店頭で販売しているシマノさんのジグでもキャッチする事が出来ました♪
それからは茶マス(アブラメ、ホッケ)は釣れますが、マスが当たりません(/_;)
他の人は釣れてるのに(笑)また私の周りからマスが居なくなりました(笑)
正盛丸船長から連絡があり、私が当たらないのをお見通しでした(笑)さすがですね(笑)
諦めてシャクってると、強烈なダキダキと共に、ドラグが唸ってラインが出されます。
周りがサメだ!サメだ!って騒ぐけど、巻がさるんだよなぁ~(+_+)
巻いてくるとスレで掛かった良型のマス!
船長が2.5キロぐらい?測ってみて!と言われたので、測ってみると…ドンピシャ2.5キロでした(*^_^*)流石ですね♪
お昼はカップラーメンをごちそうになりました(*^_^*)
『ラッシュこないかなぁ~!』って言ってたら、本当にラッシュ来た(笑)
一緒にいった人にはマスがヒットしますが、私には当たらない(/_;)
『マスいマスよ~』って言われるけど、私の周りにはマスいないって(T_T)(笑)
また諦めてシャクっているとヒット!!マスでした♪
船長のおかげで船中48本、私は5キャッチすることが出来ました~(*^_^*)

初めて勇栄丸さんにお世話になりましたが、優しい船長さんでした(^^♪3キロオーバーが釣れてマス。4月は空きがあるそうなので、行かれてみて下さい(^^♪
東青森環七店(Higashi Aomori Kannana)の新着記事
-
2025/04/28
メッシュバスケット入荷
-
2025/04/24
明日はTBデー&新品セール♪
-
2025/04/23
カチッとタイラバ!
-
2025/04/21
青森 真鯛 釣果!
-
2025/04/19
ただ今セール開催中です!
-
2025/04/17
真鯛 釣果
月別バックナンバー
-
2024年12月(16)
-
2024年11月(14)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(8)
-
2024年8月(9)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(10)
-
2024年5月(8)
-
2024年4月(16)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(12)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(13)
-
2023年10月(12)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(8)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(5)
-
2023年3月(8)
-
2023年2月(10)
-
2023年1月(16)
-
2022年12月(10)
-
2022年11月(11)
-
2022年10月(18)
-
2022年9月(16)
-
2022年8月(6)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(14)
-
2022年5月(15)
-
2022年4月(14)
-
2022年3月(14)
-
2022年2月(15)
-
2022年1月(14)
-
2021年12月(15)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(12)
-
2021年9月(10)
-
2021年8月(10)
-
2021年7月(9)
-
2021年6月(16)
-
2021年5月(16)
-
2021年4月(14)
-
2021年3月(9)
-
2021年2月(15)
-
2021年1月(20)