タックルベリー
2021.03.22
下北サクラマスジギング釣果
こんにちは~(*^^)東青森環七店の工藤です♪
先日は2回目のサクラマスジギングへ行ってきました!
初めて朝日丸(若い船長)さんにお世話になり行ってきました!
朝からポツリぽつーりとマスが上がりますが、私に掛かりません(^_^;)
2時間ぐらい経過後、
朝日丸船長がいつも私がお世話になってる正盛丸船長からの伝言を伝えにきてくれたので、それを聞いて頑張ってシャクりました!
当たりません(;_;)朝一相手してくれたサメすら当たりません(笑)
今度は正盛丸船長からの無線が入ったようで船のスピーカーから私へ向けてアドバイスとおしかりを受けました^m^(笑)←こんなVIP待遇をして頂けて光栄です(笑)
当然、周りは爆笑の嵐(笑)
アドバイスを聞いて頑張ってシャクリましたが、しゃくってわかる!掛からないしゃくりあんべ((+_+))(笑)
後半にさしかかろうとした時には、とうとう正盛丸が登場(笑)←あとから聞くと、パワーをこめに来たみたいです(笑)
13時までゼロで私一人だけ釣れてない状況に追い込まれ、ボーズ覚悟でしゃくってるとヒットーーーー!!
ホッケなのかサバなのかヒキだけで判断つかないぐらい焦ってましたので、巻き巻きして上がってきてくれた!マスーーーーー(*^_^*)
残り一時間で良型のマスが釣れてくれました!
朝日丸、正盛丸船長のおかげでなんとかラッキーフィッシュをキャッチできて、ボーズのがれました(笑)
うまく調整しきれずに終わってしまいました(/_;)悔しすぎる!
漁港に戻ってからは0本じゃないのに、いろんな人に散々いじられ倒されました(笑)船長をはじめ周りの友人に気にかけて貰えてるってことで喜んでおきます(笑)
船中38本で竿頭さんは8本なので、私の腕が故障してしまっただけで、まだまだ釣れ鱒!!
長年通ってる方ですらボーズになる釣りです(笑)これがマス釣りって感じですね♪
船長曰くこれからが本番ですよ!大型チャンスと一段と難しくなります!是非!行ってみて下さい(*^^)
本日のおススメ!

【シマノ】ペブルスティックサクラSP
シマノの山本さん考案のサクラマスに特化したカラー!!下北で釣れてマス!
【ゼスタ】ニトロ
こちらも下北のサクラマスで釣れるジグ!マス以外にも青物、根魚にも万能に使えますよ♪
東青森環七店(Higashi Aomori Kannana)の新着記事
-
2025/04/28
メッシュバスケット入荷
-
2025/04/24
明日はTBデー&新品セール♪
-
2025/04/23
カチッとタイラバ!
-
2025/04/21
青森 真鯛 釣果!
-
2025/04/19
ただ今セール開催中です!
-
2025/04/17
真鯛 釣果
月別バックナンバー
-
2024年12月(16)
-
2024年11月(14)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(8)
-
2024年8月(9)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(10)
-
2024年5月(8)
-
2024年4月(16)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(12)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(13)
-
2023年10月(12)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(8)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(5)
-
2023年3月(8)
-
2023年2月(10)
-
2023年1月(16)
-
2022年12月(10)
-
2022年11月(11)
-
2022年10月(18)
-
2022年9月(16)
-
2022年8月(6)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(14)
-
2022年5月(15)
-
2022年4月(14)
-
2022年3月(14)
-
2022年2月(15)
-
2022年1月(14)
-
2021年12月(15)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(12)
-
2021年9月(10)
-
2021年8月(10)
-
2021年7月(9)
-
2021年6月(16)
-
2021年5月(16)
-
2021年4月(14)
-
2021年3月(9)
-
2021年2月(15)
-
2021年1月(20)