それでもバイクで釣りに行く~涸沼、千波湖~ – 守谷店(Moriya)

2025.09.17

それでもバイクで釣りに行く~涸沼、千波湖~

涸沼は茨城県の茨城町、大洗町、鉾田市にまたがる汽水湖です。

釣りもなるべくバイクで行くおじさん、スタッフ石田です。

ガンダムのビームサーベルの如く、ロッドをリュックに差し、愛車のセローで走り出す。

自転車がバイクに変わっただけで、小学生の時分と変わらないからおもしろい。

ハゼとオオクチバス(ブラックバス)に遊んでもらいたくて、会いにいく。

クランクベイトが好きなので、クランクベイトでハゼを狙います…が、

【ラッキークラフト】RCディープクラピーLCマックスF

コトヒキ釣れる。なぜか背がかり。会いたかった魚ではあります。模様がキレイです。

肝心のハゼはバレる。バレる。結局、ハゼは釣れず、お昼を挟んで午後は千波湖へオオクチバス(ブラックバス)を探しに行きました。

茨城県水戸市にある千波湖は水戸市民のオアシス。
たくさんの生き物が暮らしています。

千波湖は水鳥保護のため、釣り禁止区域が設けられていますが、釣りOKの区域もあります。

詳しくは水戸市のホームページをご覧ください。

のっぺりフラットな湖ですが、魚が憩うカバーやシェードもあります。

スピナーベイトでご挨拶。

【一誠】クルコマスピンJr.

とっても元気。続いてはクランクベイトで。

【エバーグリーン】ピッコロダイブシャロー

サイズこそかわいいですが、街中の湖で釣りを楽しめる。

整備された駐車場や水道、トイレも湖の周りにたくさんあり、至れり尽くせりなおすすめの釣り場です。

春は桜がキレイで、秋は銀杏が水面に映える。お散歩がてらの釣行、みなさまもいかがでしょうか。

守谷店(Moriya)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。