タックルベリー
2025.09.17
それでもバイクで釣りに行く~涸沼、千波湖~

釣りもなるべくバイクで行くおじさん、スタッフ石田です。
ガンダムのビームサーベルの如く、ロッドをリュックに差し、愛車のセローで走り出す。
自転車がバイクに変わっただけで、小学生の時分と変わらないからおもしろい。
ハゼとオオクチバス(ブラックバス)に遊んでもらいたくて、会いにいく。
クランクベイトが好きなので、クランクベイトでハゼを狙います…が、

コトヒキ釣れる。なぜか背がかり。会いたかった魚ではあります。模様がキレイです。
肝心のハゼはバレる。バレる。結局、ハゼは釣れず、お昼を挟んで午後は千波湖へオオクチバス(ブラックバス)を探しに行きました。

たくさんの生き物が暮らしています。
千波湖は水鳥保護のため、釣り禁止区域が設けられていますが、釣りOKの区域もあります。
詳しくは水戸市のホームページをご覧ください。
のっぺりフラットな湖ですが、魚が憩うカバーやシェードもあります。
スピナーベイトでご挨拶。

とっても元気。続いてはクランクベイトで。

サイズこそかわいいですが、街中の湖で釣りを楽しめる。
整備された駐車場や水道、トイレも湖の周りにたくさんあり、至れり尽くせりなおすすめの釣り場です。
春は桜がキレイで、秋は銀杏が水面に映える。お散歩がてらの釣行、みなさまもいかがでしょうか。
守谷店(Moriya)の新着記事
-
2025/11/05
【新品入荷】ロデオクラフト 999.9 フォーナインマイスター ホワイトウルフ 606L-e
-
2025/10/17
【新品入荷】2025NEW!ティモン T-コネクション コンフィ
-
2025/10/10
【新品入荷】鬼ヴィラル RS & エラストマーキーパー
-
2025/10/09
スタッフ石田のブログ~お散歩釣行 小貝川編~
-
2025/10/09
【中古入荷】ヒュージカスタム 2種
-
2025/10/07
【中古入荷】フィッシュマン ロッド3種
月別バックナンバー
-
2025年11月(1)
-
2025年10月(11)
-
2025年9月(20)
-
2025年8月(11)
-
2025年7月(18)
-
2025年6月(11)
-
2025年5月(21)
-
2025年4月(13)
-
2025年3月(15)
-
2025年2月(13)
-
2025年1月(6)
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(13)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(20)
-
2023年1月(12)
-
2022年12月(12)
-
2022年11月(14)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(12)
-
2022年8月(16)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(12)
-
2022年3月(16)
-
2022年2月(11)
-
2022年1月(6)




