タックルベリー
2025.07.06
🐟【ソルト釣果情報】房総ロックショア&LSJ青物🐟
いつもご覧頂き誠に有難う御座います!
タックルベリー守谷店の門です (´艸`*)
今回は房総ロックショア&LSJ青物の釣果情報です!!(*‘ω‘ *)♪
👇 👇👇本日の釣果情報はコチラ👇👇 👇



≪フィールドレポート・房総ロックショア&LSJ青物≫
外房方面で青物が上がり始めたので準備万端で迎えた休日前夜!
車のウィンカーが不調で急遽交換する事に…、勿論朝マヅメには間に合わず一日潰すハメに泣
おかげで次の日はゆっくり房総へ向かい、朝の磯へ!
薄明るくなる頃からポツポツと回遊が始まり、2~3キロクラスのイナワラとワラサをキャッチ!
この日は時合いがいつもより短く、完全に明るくなる頃には静かな海に…
めげずに投げていると単発ライズがチラホラ出ていて、ジグのワンピッチジャークで一発バイトが出たもののバラシ。
一旦休憩後に移動して夕方はシーバスタックルでソウダガツオ狙い!
暗くなるまでの2時間ほどでしたが、15分おき位に回遊があり飽きない程度に釣れて5本キャッチ♪
やっと海の中も夏っぽくなってきました~


【!!!磯での釣りは大変危険です!!!】
強風や高波での事故が多くライフジャケット、スパイクシューズは必ず着用してください。
単独釣行は避け、必ず慣れている経験者の方と行く事をおススメします。
また、慣れていてもセットの大波はいきなり来るので、初めてのポイントでは10分ほど波の様子を観察してからポイントに入るのが安全です。
荒れている日は波が這い上がってくる事もあるので、濡れている場所には立たない様に注意してください。
近年、房総半島では路上駐車やゴミのポイ捨てで釣り場が急激に減っていますので、絶対にしない様にして下さい。
≪今回の使用タックル≫
👇ワラサ用ロックショアタックル👇
≪ロッド≫ ジャンプライズ
オールウェイク108 モンスターバトル
↑↑中古品在庫ございます!!
≪リール≫ ダイワ
24セルテート LT5000D-CXH
↑↑現行24セルテートは当店在庫ございます!!
≪ライン≫ よつあみ
XブレイドアップグレードX8 2号200m
↑↑当店在庫ございます!!
≪リーダー≫ よつあみ
キャストマンアブソーバー 40lb
👇ソウダガツオ用LSJタックル👇
≪ロッド≫ブルーブルー
バルバル99
≪リール≫ ダイワ
19セルテート LT4000-CXH
≪ライン≫ バリバス
シーバスPE MAXパワーX8 0.8号
≪リーダー≫ バリバス
シーバスショックリーダー フロロ20lb
≪使用ルアー≫
ジャンプライズ/ 飛びキング105HS
ブルーブルー/ フォルテン30g、フォルテンTG30g
デュエル/ モンスターショット95S、110S、ヘビーショット105S
ダイワ/ サムライショアラバフリー40g
#ジャンプライズ#ブルーブルー#よつあみ#ロックショア#房総#房総半島#ワラサ#青物
詳しくは、スタッフまでお気軽にお尋ねください♪
~《守谷店は買取も行っております!!》~
現金買取ならどこの店舗にも負けません!!
査定は無料ですので、ぜひぜひお持ちください!!
オモリ1個、仕掛け1つでも喜んで査定させていただきます!!
こんな時期ですが、タックルベリー守谷店は元気に元気に営業しております!!
~《会員カード、会員アプリのご案内です》~
会員カードは入会金¥300でご入会いただけます。
守谷店のメールマガジンをご登録いただいていれば、無料でご入会いただけます。会員アプリでは、スマートフォンをお持ちの方でストアアプリで
「タックルベリー」と検索いただければ、出てまいります。
アプリでは、入会金は掛かりませんので、ぜひぜひお持ちでない方は、ご登録をお願いいたします。
守谷店(Moriya)の新着記事
-
2025/07/06
🐟【ソルト入荷情報】アイマ×タックルベリーオリカラ入荷!🐟
-
2025/07/06
🐟エリアトラウト新入荷&再入荷情報🐟
-
2025/07/06
🐟【ソルト釣果情報】房総ロックショア&LSJ青物🐟
-
2025/07/05
🐟【ソルト釣果情報】湾奥河川クロダイ調査🐟
-
2025/07/04
🐟【ソルト釣果情報】夕涼みリバーシーバス🐟
-
2025/07/04
【中古】へら竿入荷情報
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(13)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(20)
-
2023年1月(12)
-
2022年12月(12)
-
2022年11月(14)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(12)
-
2022年8月(16)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(12)
-
2022年3月(16)
-
2022年2月(11)
-
2022年1月(6)