タックルベリー
2024.06.15
~シーズン到来!!アユイング新入荷情報!!~
いつもご覧頂き誠に有難う御座います!
タックルベリー守谷店です!!
本日はアユイング新製品入荷情報のお知らせです (*´▽`*)♪
※商品のお電話でのお問い合わせ、お取り置きはご遠慮ください。
~・~・~・~・~・~ 👇👇本日の入荷はコチラ👇👇 ~・~・~・~・~・~
【NEW】

●ダイワ
アユイングミノー
・94SF・・・ SF(スローフローティングモデル)テンションを抜くとゆっくりと浮き上がる。この性質を利用し、底で根掛りした時には、テンションを抜いて、根掛りを外すことが出来る。
・95SS・・・ SS(スローシンキングモデル)後方に軟質材で出来たハリスキーパーがあり、そのハリスキーパーにハリスを挟み込むことにより、イカリの位置を高くし、根掛りのリスクを減らし、浅場攻略が可能。
また、通常使用においても、従来のAYUINGミノー同様、後方アイの後ろに埋め込まれたマグネットにより、スプリットリングを固定し、イカリをまっすぐ後方へ垂らし、川底付近をじっくりと攻めることもできる。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

●ダイワ
アユイングフックSS
・F3キープ 7.5・・・定番:掛かったらバレにくい「キープ」を使用
・F3スピード 7.5・・・早掛け:針先ストレートの早掛けタイプ「スピード」使用
・F3パワー 7.5・・・ 大型狙い:太軸で掛かった後もがっちりとキープする「パワーキープ」使用
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

●ダイワ
アユイングケース205D
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

針が網に掛かりにくくアユイングに最適なネット!!
● ダイワ
アユイングネット V30
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

●パズデザイン
ルザン100F
流斬(Ruzan)は、鮎本来の習性(縄張り意識)の強い個体が集まるポイント、荒瀬・ガンガン瀬を攻略するために誕生しました!!
一筋縄ではいかない激流を切り裂くように潜り、鮎のテリトリー(縄張り)に侵入し本能に激しく刺激を与える事が可能です!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

タモを差したり、曳舟やその他ツールを付けられる便利アイテムです!!
●デュオ
鮎ベルト グレー
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

~アユイング注意事項~
各河川の管理漁協によっては鮎ルアー及びリール付きの竿が禁止されている地域があります。
釣行の際は事前にレギュレーションのご確認と、必ず遊漁券をお買い求め下さい。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
※商品のお電話でのお問い合わせ、お取り置きはご遠慮ください。
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
皆様のご来店、お待ちしております!!
詳しくは、スタッフまでお気軽にお申し付けください♪
~《守谷店は買取も行っております!!》~
現金買取ならどこの店舗にも負けません!!
査定は無料ですので、ぜひぜひお持ちください!!
オモリ1個、仕掛け1つでも喜んで査定させていただきます!!
こんな時期ですが、タックルベリー守谷店は元気に元気に営業しております!!
~《会員カード、会員アプリのご案内です》~
会員カードは入会金¥300でご入会いただけます。
守谷店のメールマガジンをご登録いただいていれば、無料でご入会いただけます。会員アプリでは、スマートフォンをお持ちの方でストアアプリで
「タックルベリー」と検索いただければ、出てまいります。
アプリでは、入会金は掛かりませんので、ぜひぜひお持ちでない方は、ご登録をお願いいたします。
守谷店(Moriya)の新着記事
-
2025/05/01
【ソルト釣果情報】南房青物、ヒラスズキ調査!
-
2025/04/29
2025NEW!ライアチャター 14g入荷です。
-
2025/04/25
新製品入荷情報!(^^)!
-
2025/04/24
会員様限定のGWセール第2弾!&買取25%UP!
-
2025/04/22
【エリアトラウト入荷情報】
-
2025/04/20
【エリアトラウト入荷情報】
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(13)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(20)
-
2023年1月(12)
-
2022年12月(12)
-
2022年11月(14)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(12)
-
2022年8月(16)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(12)
-
2022年3月(16)
-
2022年2月(11)
-
2022年1月(6)