タックルベリー
2023.07.19
続々と入荷‼
いつもタックルベリー守谷店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日の更新はスタッフ【平井】が担当させていただきます。
皆様お元気でしょうか?
暑い夏だからこそ釣りは楽しい(^^)/
学生さんはそろそろ夏休みですね~‼
自由研究は釣りで決まり(/・ω・)/
さて、本日の商品のご紹介です。
ジャッカル
デンプシージャック42

デンプシージャックは中層をキープしつつも
短い移動距離でクイックにターンして誘えるワームです。
水面に出切らないバス相手でも水中に入れることで
喰わせることができるんです。
オフセットフックを使用するので簡単にフックを交換することができます。
超ソフトエラストマーマテリアルと中空ボディ構造なので
弱いバイトでも確実にワームが潰れてフッキングすることができるんです‼
続きまして
イマカツシリーズ 4商品
ポッパーマウス90
リグラー5.5
リップライザー90F
タライロンjr90


①ポッパーマウス
ポッパーマウスはキャスタビリティ性能とスナッグレス性能を兼ね備えたエラストマーペンシルポッパー。
エラストマー製なのでフックズレによる根掛かりが少ない。
首振りアクション時には適度なスプラッシュと柔らかいポップ音で魚を誘う。
シングルガードが取り付けられているので根掛かりを気にすることなくアクションに集中できるんです‼
②リグラー5.5
イマカツのリグラーは5.5インチで1パック6個入りです。
計算されたデザイン
イマカツの公式ページによるとリグラーは、シェイクモードと
スイミングモードの使い方ができるように設計されているようです。
シェイクモードでは移動距離を少なくアピールすることができて
スイミングモードでは適度な波動を発生させることができるようです。
点と線の2つの使い方ができるリグラーはおかっぱりで
ランガンするときなんかにもよさそうですね‼
③リップライザー90F
閉ざされていたハイフローティング・ミノーテクニックの扉を開く、
ニューコンセプトジャークベイト「リップライザー」
左右への強い水押しを伴うパワースライドに加え、ブルンッと身震いしながら
急激に静止する緩急の落差が、広大な水域でもバスを呼び寄せる強い集魚力を発揮
波動とシルエット両面でリアクションバイトを誘発させるパワーを持つジャークベイトなんです‼
④タライロンjr90
タライロン90ジュニアルはハイアピールペンシルベイト タライロンを
小型化させたペンシルベイト。
小型化させたことによって全国の様々をフィールドで
オールマイティーに使用できるんです。
浮き姿勢が水平なので誰でも簡単にドッグウォークアクションができる。
小型化されたがハイサウンドなアピールは健在なので広範囲にアピールしてくれます‼
ラストは
デプス
ハイサイダー172

ハイサイダー172は逃げ惑うウグイを
イミテートした新しいハイサイダー
初代ハイサイダーは発泡樹脂ボディだったが
ABS樹脂製中空ボディが採用されているんです。
リップは脱着式なのでリップレスとしても使用することもできる。
テールには極薄エラストマー製テールが採用されており
艶めかしいアクションでバスを誘うのです‼
※今回ご紹介させていただきました商品に関しましては、少量入荷の為、売切れの可能性がございます。その際はご容赦ください。
◆釣り具の買取りも強化中◆
ロッドリールからルアー・小物までお任せください。
一点からでも買取しております
是非守谷店にお持ちください。
本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!!
m(_ _)m
#守谷店 #タックルベリー #茨城 #釣り #中古 #釣り具
守谷店(Moriya)の新着記事
-
2025/05/01
【ソルト釣果情報】南房青物、ヒラスズキ調査!
-
2025/04/29
2025NEW!ライアチャター 14g入荷です。
-
2025/04/25
新製品入荷情報!(^^)!
-
2025/04/24
会員様限定のGWセール第2弾!&買取25%UP!
-
2025/04/22
【エリアトラウト入荷情報】
-
2025/04/20
【エリアトラウト入荷情報】
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(13)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(20)
-
2023年1月(12)
-
2022年12月(12)
-
2022年11月(14)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(12)
-
2022年8月(16)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(12)
-
2022年3月(16)
-
2022年2月(11)
-
2022年1月(6)