タックルベリー
2022.07.19
【ソルト釣果情報】川崎で有名になりたきゃタコ釣り!!
いつもご覧頂き誠に有難う御座います!
タックルベリー守谷店の門です!(´艸`*)
毎日暑い日が続いて昼間は釣りする気力がありません!w
なので最近は仕事終わりにそのまま釣りへ行くことが多くなりました(;’∀’)
やっと東京湾の青潮も落ち着き、川崎方面でタコが好調とのことで涼しい夜中に狙ってみました!
昼間は釣れていたようですが、夜タコは初挑戦!
タコは夜行性なので釣れてもおかしくないのですが、
なかなか当たらずランガンで探っていきます(; ・`д・´)
タコエギをフルキャストした先は砂地なので、
タコの好きそうな障害物周りまではズル引きで探ります。
何かに当たった感触がしたら、根掛からない様にシェイクを入れて誘っていくと岩などとは違うタコ特有の柔らかい感触が!
根に張り付かれないようにゴリ巻きで抜き上げ!

今年初タコ!!夜の海は涼しくて最高です♪
眠かったのと、家で食べるにはちょうどいいサイズだったので、この日はこれで終了!
一時間ほどやりましたが、この他はアタリらしきものはなく今後に期待です!(。-`ω-)
~守谷店にはタココーナーもあるんですっ~

タコエギはタコ専用のエギで、イカ用のエギとの違いはカンナ(針)の大きさです!
タコは障害物周りに生息しており、エギに抱き着くと岩などに張り付きなかなか出てきません。
なので、強い竿、太い糸、太い針で張り付く前に力ずくで引きはがしてくる必要があります!
(実際にイカ用のエギでタコを掛けてもカンナがすぐ曲がってしまい、釣りになりませんでしたorz)
そして障害物周りの釣りなので、根掛かりによるロストはつきものです…
タコエギの多くは低価格帯のものが多く、スタッフ門のお気に入りの「レッツライド」もイカ用のエギより断然お安くなっています!
タコを狙う際は、タコ専用のエギで予備は多めにご用意ください!!
~タコは目立つものがお好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡~

タコは目立つもの、派手な色に興味を示しやすいので、
タコベイトや装飾などを付けて目立たせたり、
専用のスナップサルカンでエギを2個、3個付けちゃうのもめちゃくちゃ効果的です!!(*‘ω‘ *)
~お求めやすい価格のセットも販売中!(@_@)~

新品セットを通常価格よりお値引きさせて頂いて販売しております!!
これからタコ釣りを始めたい方はぜひ!
また、硬いバスロッド(MHクラス~)をお持ちであれば、太いPEライン(50ポンド前後)などを巻いて頂けば釣りは可能です!!
分からない事がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけ下さい!!
☆通信販売も大歓迎です。☆\(^o^)/(増割会員様限定)
詳しくは、スタッフまでお気軽にお申し付けください♪
~《守谷店は買取も行っております!!》~
現金買取ならどこの店舗にも負けません!!
査定は無料ですので、ぜひぜひお持ちください!!
オモリ1個、仕掛け1つでも喜んで査定させていただきます!!
こんな時期ですが、タックルベリー守谷店は元気に元気に営業しております!!
~《会員カード、会員アプリのご案内です》~
会員カードは入会金¥300でご入会いただけます。
守谷店のメールマガジンをご登録いただいていれば、無料でご入会いただけます。会員アプリでは、スマートフォンをお持ちの方でストアアプリで
「タックルベリー」と検索いただければ、出てまいります。
アプリでは、入会金は掛かりませんので、ぜひぜひお持ちでない方は、ご登録をお願いいたします。
守谷店(Moriya)の新着記事
-
2025/04/29
2025NEW!ライアチャター 14g入荷です。
-
2025/04/25
新製品入荷情報!(^^)!
-
2025/04/24
会員様限定のGWセール第2弾!&買取25%UP!
-
2025/04/22
【エリアトラウト入荷情報】
-
2025/04/20
【エリアトラウト入荷情報】
-
2025/04/18
【2025年】エリアトラウト入荷情報😆
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(13)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(20)
-
2023年1月(12)
-
2022年12月(12)
-
2022年11月(14)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(12)
-
2022年8月(16)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(12)
-
2022年3月(16)
-
2022年2月(11)
-
2022年1月(6)