タックルベリー
2022.03.16
小山遊水園さんのイベントに行ってきました!
いつもご覧頂き誠に有難う御座います!
タックルベリー守谷店の門です!

先日は栃木県小山市にある、
小山ウォーターパーク遊水園
さんで遊んできました!!
この日はカルテラス×ツララのコラボロッド、
《オーバーシーズ58》
の試投会イベントがあったので触らせてもらいました!
スピニングとベイト両方使える異色のロッド!
0.5g~13gまで扱えるのでパラト0.5からキングパラトまで使えてミノーイングも出来ちゃいます!!
当店にも入荷予定なので気になる方は入荷次第触りに来てください!
大人気の暖パンも展示販売していて、ネットではまだ少し在庫があるらしいので気になっている方はこちらもぜひチェックしてみてください!!
釣り場へ向かうと、守谷店の常連さんとロデオクラフト早乙女氏(遊水園さんはロデオクラフトさんのプロスタッフがインストラクターとしていらっしゃいます!)の間に入れて頂けたので、
緊張しながらキャストすると一投目から好反応!
水がクリアなので魚がまる見えで楽しすぎます!!
色物もいる小山ウォーターパーク遊水園

当日は神山水産のニッコウイワナの放流もあり、ミノーに変えるとチェイスしまくり!
早乙女氏や常連さんにイワナに効くアクションを教えてもらい、自分もなんとか一匹釣れました(゚Д゚;)(゚Д゚;)
遊水園にはパラトがドハマりします!!

通常の金属製のスプーンと違い比重の軽いプラスチック素材なので、
初心者の方でも簡単に表層が攻められますよ(*´▽`*)
沈む時もゆっくりふわふわと沈むのでペレットの様にも見せられます!
パラトを使うときのコツはとにかくゆっくり巻く事!
2000番クラスのリールでハンドル一回転、2~3秒くらいで巻くとゆらゆらと水面付近を泳ぎ、魚が食いつく瞬間も見えるのでお子様も楽しめますよ~
遊水園さんは初心者やお子様に優しい釣り場さんです
分からないことがあればスタッフさんに聞いてみてください
親切で優しいスタッフさんがいろいろと教えてくれますよ!
そしてここにいる魚は全て「頂鱒」というブランド鱒で食べてもめちゃくちゃおいしいです!!
その場で塩焼きにもしてもらえるので、ご家族でぜひ遊びに行ってみてください!
守谷店、パラト揃ってます!!

パラト タイプヘヴィ1.1g
当店ではカルテラスさんのパラトを各サイズ、カラー取り揃えております!
初心者の方は投げやすいタイプヘヴィの1.1g、+GFの1.3gor2.1gから使ってみて、慣れてきたら0.5gも投げてみてください!
活性の高い時はパラトの後ろに魚が沢山ついてくるのでドキドキしますよ(;^ω^)
気になるけどまだ使ったことがない、実際に手に取って見てみたい、というお客様はぜひ守谷店へお越しさい!!
☆通信販売も大歓迎です。☆\(^o^)/(増割会員様限定)
詳しくは、スタッフまでお気軽にお申し付けください♪
~《守谷店は買取も行っております!!》~
現金買取ならどこの店舗にも負けません!!
査定は無料ですので、ぜひぜひお持ちください!!
オモリ1個、仕掛け1つでも喜んで査定させていただきます!!
こんな時期ですが、タックルベリー守谷店は元気に元気に営業しております!!
~《会員カード、会員アプリのご案内です》~
会員カードは入会金¥300でご入会いただけます。
守谷店のメールマガジンをご登録いただいていれば、無料でご入会いただけます。会員アプリでは、スマートフォンをお持ちの方でストアアプリで
「タックルベリー」と検索いただければ、出てまいります。
アプリでは、入会金は掛かりませんので、ぜひぜひお持ちでない方は、ご登録をお願いいたします。
守谷店(Moriya)の新着記事
-
2025/04/29
2025NEW!ライアチャター 14g入荷です。
-
2025/04/25
新製品入荷情報!(^^)!
-
2025/04/24
会員様限定のGWセール第2弾!&買取25%UP!
-
2025/04/22
【エリアトラウト入荷情報】
-
2025/04/20
【エリアトラウト入荷情報】
-
2025/04/18
【2025年】エリアトラウト入荷情報😆
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(5)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(13)
-
2024年7月(13)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(20)
-
2023年1月(12)
-
2022年12月(12)
-
2022年11月(14)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(12)
-
2022年8月(16)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(12)
-
2022年3月(16)
-
2022年2月(11)
-
2022年1月(6)