タックルベリー
2022.10.31
蛇尾川フィッシングパークさんに行ってきました!
お忙しい中、お読み頂きありがとうございます(*^_^*)
タイトルの通り、蛇尾川フィッシングパークさんに行ってきました!
釣場に向かえたのは午前9時でしたが、平日にも関わらず池1周が埋まるほどの混雑具合でした(;^_^A
大物メインで魚影も濃いので人気のようですね(^^♪
釣り座が殆ど空いておらず、受付からみて右奥の木の下からスタートしました!
水がターンオーバーしているのかどクリアというより少しだけ濁りがある様に感じました。
水は平地と違い手を入れると痛くなるほど冷たかったです。
それでもぽつらぽつらと30アップが遊んでくれて楽しい時間を過ごしました(*^_^*)
午前中はトップに反応が良かったですね(^^♪
そして、午後になりお昼ご飯を食べて釣り座が空いたの移動してノア1.8gを何投かしていると、弱い当たりがあり合わせを入れてみるとボシャーン!!とライズしデカイサイズがかかりました!
バスロッド(ワイルドサイド XUL)と2500番のリールを使用していたのにも関わらず全然止める事が出来ず池をほぼ1周されてなんとかキャッチしました(;^_^A

70すっぽりネットがしっかり活躍できるサイズでした!
フロロの3ポンドで挑みましたが割りとドラグを締めても切れずに堪えてくれました(^^♪
その後腕が痛くなったのと、予定があったのでこの1匹を最後に納竿しました(;^_^A
初めてお邪魔しましたが、アベレージサイズが大きく、池全体に魚が確認できる魚影の濃さで写真のような大物に出会える確率も高いので腕を痛くしてみたい方は行ってみてはいかがでしょうか?(*^_^*)
小山店(Oyama)の新着記事
-
2025/04/27
【GWセール速報!】タックルベリー小山店|バス用中古ロッド全品値下げ完了!早い者勝ち!
-
2025/04/16
GWセール開催告知!
-
2025/04/11
本日の入荷です!!
-
2025/04/07
中古ルアーを店頭出し致しました!!
-
2025/04/03
本日の入荷デス!
-
2025/03/28
本日の入荷です!
月別バックナンバー
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(8)
-
2024年8月(1)
-
2024年7月(8)
-
2024年6月(10)
-
2024年5月(4)
-
2024年4月(2)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(11)
-
2024年1月(8)
-
2023年12月(4)
-
2023年11月(8)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(8)
-
2023年8月(6)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(10)
-
2023年5月(9)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(6)
-
2023年1月(5)