タックルベリー
2020.01.25
新年初釣り「東京湾アジ釣り釣行」
天候と休日が12月よりなかなか合わず、鹿島のヒラメ・ヤリイカ・タチウオも5連続出船中止となり、ようやくマッチ。釣行日は1月24日。天候曇りで波風なし。週末から雪予報も出ておりしばらく行けそうにないので単休で少々しんどいと感じながらも行ってきました。
毎度お世話になっている金沢八景の「はやぶさ丸」さん。当日はそんな状況なので混んでいると思いきやまさかの3名。他常連のS様2名。いつも通り出船し、本日は本牧方面へ。航程15分ほどの水深30m。
1投目から中型主体にダブルも。いつも使用していないロッドで少々調子が狂いながらも開始早々15匹。両隣も同じペース。しかしさすが常連S様と船宿奥様。見事なロッドさばきで凄いペースで釣り続けます。途中よりいつものロッドにチェンジしたことが良かったのか、または偶然いい群れに出くわしたのか好調なペースに。

この日一番の良型33cm。そして奥様も良型釣り続けています。

途中隣の常連S様になにやら強烈な引きが。格闘の末上がってきたのは良型のクロダイ。そして奥様も。そしてサバ・イシモチ・カサゴ・メバル・フグなどなど多彩なゲストにも恵まれ、終了間際にはほぼ皆様クーラー満タン状態。
結果皆様40匹オーバーでこの日は終了。ご高齢の常連S様は中盤以降腰が痛くなり途中休憩&ペースダウンも43匹の釣果。この日は釣りをしていると暑いくらいの珍しい陽気。魚もご機嫌が良く喰いも活発。入れれば釣れる状況でした。
定刻通り帰港し、家には16時着。こちらも毎度片付け1時間。捌くのに2時間。調理に1時間。計4時間後にいつも通り終了。釣りよりも捌くのがとにかく疲れます。フライ・一夜干し・刺身・なめろうなどのフルコースをすべて捌いて友人家族に朝お届けしてきました。もらっていただきありがとうございます。
常連2名のS様。中乗りさん。そしてはやぶさ丸さん。いつも大変ありがとうございます。初釣りは非常に良い結果が残せました。次は恒例の銚子沖 ヒラメ・ヤリイカ釣行となります(天候次第)。
川越店(Kawagoe)の新着記事
-
2025/05/01
川越店入荷情報♪
-
2025/04/30
川越店入荷情報♪
-
2025/04/29
川越店入荷情報♪
-
2025/04/27
川越店入荷情報♪
-
2025/04/26
川越店セール情報♪
-
2025/04/23
川越店入荷情報♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(10)
-
2024年10月(5)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(13)
-
2024年7月(15)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(11)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(5)
-
2024年2月(13)
-
2024年1月(10)
-
2023年12月(16)
-
2023年11月(12)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(14)
-
2023年8月(13)
-
2023年7月(12)
-
2023年6月(11)
-
2023年5月(12)
-
2023年4月(12)
-
2023年3月(17)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(11)
-
2022年10月(11)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(9)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(11)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(14)
-
2021年12月(8)
-
2021年11月(7)
-
2021年10月(10)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(5)
-
2021年7月(10)
-
2021年6月(9)
-
2021年5月(14)
-
2021年4月(10)
-
2021年3月(11)
-
2021年2月(10)
-
2021年1月(10)