タックルベリー
2023.03.11
鹿島 ヤリイカ釣果情報!!
さて、1月よりスタートしました鹿島ヤリイカ釣りですが、なかなか釣果も安定せず休みも合わずでしたが、ようやく波風の無い日に行ってきました。いつもの常連T様と先日お知り合いになりましたE様と。E様は平日千葉にアパートを借り釣り三昧で週末こちらへ戻る生活でしたが、鹿島の話をしたら千葉を撤退しなんと鹿島にアパートを借りて週2で船に乗るとの事。お金に余裕が・・・。
そんな凄いアクティブなおじいちゃん達2名といざ出船。お世話になったのはいつもの「利喜丸」さん。ここ最近ヤリイカは渋い状況が続いていましたがほぼ満員。水深70mのポイントまで1時間。すごい船団が出来ておりスタート。
が・・・。朝一誰も乗らず。その後の移動も乗らず。1時間ほどしてようやく数杯のヤリイカが釣れだすもポツポツ。他の船も探索模様。朝8時までに皆さま数杯の状況。しかし型は大きく1家族5杯あれば十分サイズ。T様、E様も5杯ゲット。

早々にヤリイカ釣りを止めて、カレイ釣りに変更。これがまた、釣れる釣れる。仕掛けを落とせばアタリがあり、E様も開始後すぐに良型2枚ゲット。その後もコンスタントにカレイが釣れ何とかお土産にヤリイカとカレイを。

こちらの写真は前回1月末の釣行です。2日間で35杯の釣果でした。サイズは50cmオーバー。
E様の鹿島デビューは渋かったですがどうしても鹿島で釣りがしたい、大きなヤリイカ、ヒラメ、根魚が釣りたいとたってのご希望がまずは叶えることが出来ました。帰港し別船のヒラメではなんと9キロが。これを見たE様はより鹿島にハマりまして早速アパート探しに行きました。
お二方、利喜丸さん、同船のお客様等々いつもありがとうございます。今年2回目のヤリイカでしたが、波風なく最高の陽気の中で楽しい釣りが出来ました。来週からは釣果次第でヤリイカ、ヒラメ、メバルなど他常連様10名と相談して釣果をお届けいたします。
追伸 昨日ヤリイカを捌きましたが「アニサキス」らしきを人生初の発見。身にかなり細かく包丁を入れたので死んではいましたがおそらく・・・。今まで数千の魚、イカ等を捌いてますが。皆様も是非お気を付けください。
川越店(Kawagoe)の新着記事
-
2025/05/01
川越店入荷情報♪
-
2025/04/30
川越店入荷情報♪
-
2025/04/29
川越店入荷情報♪
-
2025/04/27
川越店入荷情報♪
-
2025/04/26
川越店セール情報♪
-
2025/04/23
川越店入荷情報♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(10)
-
2024年10月(5)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(13)
-
2024年7月(15)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(11)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(5)
-
2024年2月(13)
-
2024年1月(10)
-
2023年12月(16)
-
2023年11月(12)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(14)
-
2023年8月(13)
-
2023年7月(12)
-
2023年6月(11)
-
2023年5月(12)
-
2023年4月(12)
-
2023年3月(17)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(11)
-
2022年10月(11)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(9)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(11)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(14)
-
2021年12月(8)
-
2021年11月(7)
-
2021年10月(10)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(5)
-
2021年7月(10)
-
2021年6月(9)
-
2021年5月(14)
-
2021年4月(10)
-
2021年3月(11)
-
2021年2月(10)
-
2021年1月(10)