タックルベリー
2022.11.10
鹿島 ヒラメ一部解禁絶好調!
さー、鹿島のヒラメが一部解禁しましたー! 仕事終わりに午前12:30到着。漁港には既に20台ほどの車が。ほんの少し仮眠し午前3時には広大な駐車場が満車状態。この日は常連様3名と合流。いつもお世話になっている「利喜丸」さん。予約時は6名とガラガラでしたがなんと14名に増加!!他の船宿さんも超満員!
出船までまだ1時間半ほど。いつもの左舷ミヨシで準備完了。ヒーターベスト着用でぬくぬく。さて、30分ほど走りポイントへ。波はうねりが入るもののいつも通り。風はそよそよと条件はバッチリ!
久々のヒラメ釣りいざ開始!さっそくお隣さんが船中1枚目ゲット!(ちょっと小ぶり)、そして私の2投目にガシガシと懐かしいアタリ。待つ待つ待ってからのフッキング。早々に1.5㎏ほどのヒラメちゃん。釣れましたよーと右舷ミヨシの常連S様に話しかけると・・・。何と真っ白なお顔!ハイ船酔い開始ー!そのまま沖上がりまで二度と姿を見なかったです。(笑)
さて、気を取り直して続々と船中ヒラメが上がっておりフィーバー状態!たまに3kg前後も混じり、ポイント移動後は100%のアタリ。しかしサイズが大きくハリス切れ。この日は今期最高の釣果日だったらしくまーすごい勢いで釣れています。途中無の時間・オマツリありましたがコンスタントに釣れまして・・・。
結果私8枚、常連様2名は4・5枚、船酔いS様は見かねた隣の知らない方から1枚、私から1枚、中乗りさんから3枚ほど頂いたみたいです。(笑)私の最大サイズは60cmの2.5kgほど。




こんなソイも釣れていました。解禁間もないのでサイズはまだまだ小さいのが多かったですがこの日の前後には5.5kgも上がっていたようです。初日で結構釣れたので2日目はやめておきました。帰ってから7枚を急ビッチで捌きゴマダレ漬け、こぶ締め、刺身、ムニエル用にして方々へ配りまくりました。
ご一緒した常連様、利喜丸さん、ご乗船の皆様大満足の1日でした。ありがとうございました。(船酔いS様除く)
川越店(Kawagoe)の新着記事
-
2025/04/30
川越店入荷情報♪
-
2025/04/29
川越店入荷情報♪
-
2025/04/27
川越店入荷情報♪
-
2025/04/26
川越店セール情報♪
-
2025/04/23
川越店入荷情報♪
-
2025/04/22
川越店入荷情報♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(10)
-
2024年10月(5)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(13)
-
2024年7月(15)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(11)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(5)
-
2024年2月(13)
-
2024年1月(10)
-
2023年12月(16)
-
2023年11月(12)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(14)
-
2023年8月(13)
-
2023年7月(12)
-
2023年6月(11)
-
2023年5月(12)
-
2023年4月(12)
-
2023年3月(17)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(11)
-
2022年10月(11)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(9)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(11)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(14)
-
2021年12月(8)
-
2021年11月(7)
-
2021年10月(10)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(5)
-
2021年7月(10)
-
2021年6月(9)
-
2021年5月(14)
-
2021年4月(10)
-
2021年3月(11)
-
2021年2月(10)
-
2021年1月(10)