清水港 アジング釣果情報♪ – 静岡SBS通り店(Shizuoka SBSdori)

2024.10.05

清水港 アジング釣果情報♪

こんにちは!静岡SBS通り店です!



先日の仕事終わり
清水港へアジングに行ってきました!


ここ最近風が強い日ばかりで
この日はようやく風が弱い日に
釣りが出来たんですが
最初の約1時間は↓






セイゴ、チビカマス、ハタンポと
外道ラッシュ笑♪


そしていつものヤツも元気で↓





↑針が下あごを貫通して
シッポのほうに刺さり
変な形で上がってきたので
絶妙な重量感があり
ちょっとデカい?と期待しましたが
いつもの1.5本でした笑!


チビタチが数匹連発してアジの反応が無いため
場所を移動して探ってみると↓



↑本命アジを釣るまで
この日は時間が掛かりましたが
ジグヘッド0.6gに
チビキャロスワンプの
グローオキアミパワー
で釣れました!


このあと同じカラーで数匹追加して
またパタリと反応が無くなったため
少し移動したついでに
ワームのカラーを夕暮れピンク
交換して探ってみると↓




小移動してから最初の10投で
7匹キャッチと毎投反応があり
これはとんでもない時合いになるぞ笑!と
浮かれていたら8匹目をバラして
その後数回のバイトのみで追加できず。



最後のラッシュは
もっと釣れる雰囲気だったので
1バラシでここまで渋くなるとは…。
釣れたのに後味が微妙な感じで
この日は終了しました!




最終的に↓



16~19cm程の
アジが11匹でした!




外道ばかりor無反応な時間があったり
ほぼ毎投アタリがある時間があったりと
ポロポロ定期的に釣れるというよりかは
時合いがはっきりしてきました!



釣れなかった次の釣行の時は
反応がある時間帯を探すために
違う潮のタイミングで入ってみたり
30分でも時間を前後にズラすだけで
釣果に良い影響が出るかもしれません♪


※チビタチがたくさん釣れる時は
高確率でアジ釣れないので
1.5本指から逃げながらの小移動が
オススメです笑!

以上 静岡SBS通り店でした!

静岡SBS通り店(Shizuoka SBSdori)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。