タックルベリー
2024.08.09
清水港 アジング釣果情報♪
こんにちは!静岡SBS通り店です!
先日の仕事終わり
少し久しぶりに清水港へ
アジングに行ってきました♪
7月20日くらいを最後に
清水港に来ていなかったので
様子を見ながら探っていると↓
↑この日のファーストフィッシュは
かわいいサイズのフグ笑
↑フグの次はセイゴ2連発!
↑続いて15~18cmくらいの
カマスの子供の群れが来て
フォールでも巻きでも連発!
↑子カマスの群れ通過後は
ちびキビレ!
開始からここまですべて外道 笑
前回の釣行から
約2週間半空きましたが
今回分かったことは
小さなカマスが増えてました笑
アタリもそこそこあり
魚種も数種類釣れて
これはこれで楽しめましたが
アジの雰囲気は特になし。
ここでポイント移動をして
ジグヘッド0.6gで探っていると↓
↑最初のポイントで釣れず移動して
少し久しぶりのアジだったので
結構嬉しい1匹!
ヒットルアーはお気に入り
チビキャロスワンプの
「グローパールチャート」でした!!
↑困った時はだいたいいつもコレです。
↑このあと同じ組み合わせで
数匹でしたが連発♪
数匹釣って反応も無くなり
雨も徐々に強くなってきたので
この日は終了!
最終的に↓
↑最初アジが全然釣れず
少しだけキープした子カマスと
豆アジ9匹をお土産で帰ってきました!
去年よりも小さなカマスが
多いような印象だったので
今はまだほぼ20cm未満ですが
アベレージが20cmを超えてくると
豆アジ狙いの軽いジグヘッドは
飲み込まれてラインブレイクが
多発するかもしれません(>_<)!
チビタチやチビカマスが居る時は
ジグヘッドの予備は多め、
長めのフォールはしない、
リーダーの号数を少し上げるのが
オススメです!
以上 静岡SBS通り店でした!
静岡SBS通り店(Shizuoka SBSdori)の新着記事
-
2025/05/03
☆サビキ釣りに「汚れしらず生アミチューブ袋」☆
-
2025/05/02
デプス バルビュータ3.5インチ入荷!5月6日までGWセールも開催中♪
-
2025/05/02
清水港 ちょい投げ釣行! 撃沈…笑!
-
2025/04/30
ジーク 限定カラーと中古ルアー入荷情報♪5月6日までGWセールも開催中!
-
2025/04/29
タチロックヘッド入荷♪5月6日までGWセールも開催中!
-
2025/04/28
☆中古ルアー・エサ釣り用品入荷しました!☆
月別バックナンバー
-
2024年12月(30)
-
2024年11月(38)
-
2024年10月(39)
-
2024年9月(39)
-
2024年8月(35)
-
2024年7月(32)
-
2024年6月(30)
-
2024年5月(31)
-
2024年4月(34)
-
2024年3月(36)
-
2024年2月(27)
-
2024年1月(27)
-
2023年12月(36)
-
2023年11月(44)
-
2023年10月(40)
-
2023年9月(37)
-
2023年8月(39)
-
2023年7月(38)
-
2023年6月(36)
-
2023年5月(25)
-
2023年4月(31)
-
2023年3月(27)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(20)
-
2022年12月(23)
-
2022年11月(32)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(39)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(32)
-
2022年5月(38)
-
2022年4月(31)
-
2022年3月(36)
-
2022年2月(34)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(24)
-
2021年11月(18)
-
2021年10月(15)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(14)
-
2021年7月(16)
-
2021年6月(15)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(17)
-
2021年3月(20)
-
2021年2月(18)
-
2021年1月(20)