タックルベリー
2025.07.28
三年振り!?
言葉や文字にすると3年!?ってビックリ…
感覚的にはそんなにたってない気もしますが…
TB春日部店スタッフ 金子です

チャプター北浦 ショア部門の第四戦(最終戦)
の始まりです!
今年は一戦出ていない為、最終戦で半端なお魚で
年間争いの方達の邪魔をするのもな~
って事で、デカいの狙っていきます!
MHのロッドにこいけ17mmくっつけて
いざ、出陣!
が・・・
開始30分で北浦にフルキャストされていく17mm
お…俺の虎の子の17mmがぁ…
意気消沈でコイケサンダーミディアムの直リグ7gをセットし
テクテクトロトロしているとわずかな反応…
300g位のキーパーが釣れ…
気分はアゲアゲに!!
そこからはひたすら石積みのいい所にキャスト!
撃つべし、撃つべし!!
二本目ぇ!!
ちょっとサイズアップで500g位
ノッてきたぜぇ!
撃つべし、撃つべし!!

オラァ!
って事で3本目!
750g位?をゲット!!
ふと、『あ、魚のケアに力入れなきゃ…🤪』
って冷静になりケア中心の釣りへ移行
やはり、消極的になってしまうと手数も減りダメですね
その後はノーバイトで終了です

計測結果は770gでした
サイズの割にはちょっとスキニーな子でした
この時点で2位か1位のサイズだな~ってなってましたが
その方は先に持ち込んでいた為
計測結果はわからず、表彰式までドキドキ…

結果1位で優勝させていただきました!
後で調べてたら約3年振りの優勝でした…
お立ち台は定期的にのりますが…
ショア部門は1位以外は楯等無くコレで2枚目です
久し振りのお持ち帰りで感無量です!!

さて、ここからは宣伝??
今回の北浦戦で優勝したリグやワーム…
今なら春日部店で全て揃います!!

そう!揃うようになりました!
ワームは売り切れ御免‼️なのですが…
直リグの方は作れるようになりました💕
over31の亀山戦でも使用していた直リグです
ぜひ、この直リグ皆様にも試していただきたいです
以上!!
春日部店(Kasukabe)の新着記事
-
2025/07/28
三年振り!?
-
2025/07/28
名作復刻!
-
2025/07/25
本日はタックルベリーデイ!!
-
2025/07/24
祭りじゃ~
-
2025/07/22
サマーセール開催中!!
-
2025/07/20
TBデイが近づいてきました
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(11)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(16)
-
2024年6月(10)
-
2024年5月(14)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(10)
-
2024年2月(10)
-
2024年1月(10)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(11)
-
2023年7月(13)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(15)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(20)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(12)
-
2022年12月(10)
-
2022年11月(14)
-
2022年10月(11)
-
2022年9月(12)
-
2022年8月(11)
-
2022年7月(13)
-
2022年6月(11)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(18)
-
2022年3月(12)
-
2022年2月(10)
-
2022年1月(13)