初・本州フィッシング~ – 宗像シティボウル店(Munakata City Bowl)

2025.10.24

初・本州フィッシング~

こんにちは、スタッフKです。

先日のお休みはどこに行っても風が強い予報だった為、長崎行きを断念し

風の影響がちょっとなさそうな山口県の漁港に行ってまいりました!

移動時間は1時間ちょっとだった為、柳川クリークより早く着きます。笑

日の出30分前には到着し、なぶらに備えて待機していたのですが、無。

両隣の方がサゴシを1本ずつと堤防先端の方がエイを引っ掛けたくらいの出来事しか起きなかった為、一旦釣具屋さんに行った後違う堤防へ。

満潮から下げのタイミングだったのですが、仲間内の1人がエソを釣った以外何も起きなかった為、一旦魚を諦めてエギングを。

しばらくしゃっくっていると追っかけてきたので、何回か投げなおしてとりあえず1杯。

その後は一緒に来ていた釣り仲間みんなで夏サイズのヤズやシーバスを釣り、魚が釣れなくなったタイミングで再度エギングをすると追加で同サイズを2杯。

フォール中に我がジャックアイマキマキを持っていったグーフー。

夕マズメ前にはイワシの群れが大量に入ってきていたので期待していたのですが一切なぶらず。。。サカナハイズコヘ。。。

結果、またサゴシ釣れずのアオリ3杯、ヤズ1本で終了。

次こそなぶら撃ち成功させたいです!!

ちなみに、

山口遠征の前の土曜も休みだった為、そっちの休みは柳川クリークに行ってました!

とはいえ、めっちゃ疲れていたため13時過ぎ着、約4時間の短時間釣行です。

時間がないため向かっている最中にどの筋から入るかプランを考えていたのですが、

さすが土曜の柳川クリーク、ことごとくバッティングします。。。

何箇所目かでやっと入れたので、とりあえず見えバスを必殺の

ギルロイドミニーにてキャッチ。

この日はプレッシャーのせいか見えバスが全然いないうえにスピナベに反応がなかったため、バスベイトに替えてさらにテンポアップ。

替えてから二投目で出たのですがのらず、トレーラーフックつけてなかった。。。。

トレーラーフックをつけて再度巻き倒してようやく、

小さいけども。てか、よくのったな。笑

最後は時間がなかったため普段あまり行かない流れ込みに行き、数投目で

ナイスコンディションの47cm!!

レベルスピンピノでかけたため抜き上げるのが怖かったのですが何とか耐えてくれました!

という感じでこの日の釣行は終了。

次の休みはバズベイトを巻き倒すか、クランク巻き倒すか、

はたまた、あえてのスピニング1本縛りにするか迷っちょります。

はたして。

宗像シティボウル店(Munakata City Bowl)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。