タックルベリー
2025.10.29
秋?ですねー??
こんにちは、スタッフKです。
夏の猛暑も過ぎ去り、日中ちょっと暑い位で朝晩は涼しい季節になりましたねー。
なんて思ってたらここ数日は急に冷え込みましたね。
K家では寝るとき用にタオルケットを最近買ったのですが、昨日の休みに毛布だしたりして冬用にチェンジしました。タオルケット、1週間位しか使わんかったなー・・・
ということで、急に冷え込んだ日の休日はいつもどおり行ってきましたよ!
とりあえず朝は寒かったので布団に包まって、12時前着でのスタートです。
到着してからはいつものスピナベを巻いていたのですが無。てかエリアによってはめっちゃクリアアップしてるし減水してるし水冷たいし。てか、魚っ気ないってか魚いない。
最近調子のよかったエリアは軒並み反応なかったのでどうしたものやら。開始2時間で敗北の二文字がよぎります。
バスの居場所がまったくわからないのでひたすらランガンしていたらなんとか1匹。

しかし、その後は全く続かず。唯一の出来事は、柳川でよくお見かけするK先生を見たくらい。
あっという間に日没間近になり玉砕覚悟で最後の筋へ。正直、結構減水していたのでいないだろうなーと思っていたら、

おったぜ、ドラマ魚!!
レベルスピン ピノ、コンパクトスピナーベイトの中では針でかいし抜き上げても折れないんで優秀です。(トレーラーフックはカルティバのジャングルトレーラーー)
そろそろゆっくり誘えるあいつらの出番かな・・・
宗像シティボウル店(Munakata City Bowl)の新着記事
-
2025/10/29
秋?ですねー??
-
2025/10/28
波津漁港 LSJ釣行
-
2025/10/24
初・本州フィッシング~
-
2025/10/17
近場の地磯でとりあえず調査
-
2025/10/16
食料調達、始めました。
-
2025/10/14
青物狙い!沖磯釣行
月別バックナンバー
-
2025年10月(8)
-
2025年9月(3)
-
2025年8月(4)
-
2025年7月(7)
-
2025年6月(2)
-
2025年5月(1)
-
2025年4月(2)
-
2025年3月(9)
-
2025年2月(2)
-
2025年1月(4)
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(9)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(1)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(6)
-
2024年6月(5)
-
2024年5月(4)
-
2024年4月(7)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(6)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(6)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(8)
-
2023年8月(9)
-
2023年7月(5)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(7)
-
2023年4月(7)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(4)
-
2022年11月(12)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(8)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(5)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(9)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(8)
-
2022年1月(17)
-
2021年12月(17)
-
2021年11月(13)
-
2021年10月(11)
-
2021年9月(13)
-
2021年8月(17)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(10)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(7)
-
2021年3月(8)
-
2021年2月(9)
-
2021年1月(7)




