タックルベリー
2025.06.11
初夏の野池釣行!ギルとの遊び中にまさかの・・・
はい!どうもお久しぶりです!
加藤Sこと西嶋です!
気温も上がってきてさまざまな種類の魚が釣れる時期になってまいりました。
そこで今回はだれでも手軽に楽しめる面白い釣りをしに近くの野池へ遊びに行きました。
その釣りとはジグヘッドや小型メタルジグを使ったアジング風のギル釣りです。
おそらくこの釣りをしている人はほぼいないのではと思います。
しかし、どんな時でもすぐにルアーに反応してくれるブルーギルは何か釣りたいときには強い味方だと思っています。
そしてこの日も小型スプーンを投げて巻いていると早速ギルのアタリが!

とてもきれいな婚姻色の出たオスのブルーギル😆
この後も調子よく釣れていきベイトタックルでも遊びたくなってきたためここでベイトタックルに持ち替え。
大型のギルを狙ってネコリグを付けボトム放置。
しばらく待ってから少し動かすと、明らかにおかしい速さで走って行くライン、手に伝わる圧倒的に大きな当たりといった世界記録のギルぐらいにしかできないことが起こり意を決してフッキング!
フッキングが決まりロッドが大きく曲がる。絶対にばらさないように慎重に手元に寄せながら水中から上がってきたのは圧倒的に大きな口!
その瞬間ビッグバスと確信。(何故なら見えたから😂)
いつものスタイルのように抜き上げの体勢に入ったがそれができない重さ。
慎重に水面にちかずきハンドランディング!そしてGET!

まだまだ春の雰囲気を持ったビッグバス!

そしてなんとこれが、自己新記録の51cmとなりました!
これぞまさに野池ドリーム。
これからギルやバスが特に楽しくなっていく季節です。
新しくルアー釣りを初めて見てはいかがですか?
当店ではバス釣りのタックル一式をそろえることができます。
新しくバス釣りを始めたい方、ベイトタックルに挑戦したい方などは是非当店までご来店ください。




分からないことは当店スタッフまでお気軽にご相談ください。
お客様に合わせたタックル選びをご案内いたします。
以上、K誠司こと西嶋でした。
タックルベリー金進堂長者原店
TEL:092-939-1403
〒811-2317
福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2-9-5
金進堂長者原店(Kinshindo Chojabaru)の新着記事
- 
                
                    2025/10/30 🍁《金進堂長者原店》ベイトフィネスで行く!秋のエギング釣行レポート! 
- 
                
                    2025/10/21 《金進堂長者原店》秋のバス釣りは巻物! 
- 
                
                    2025/10/12 《金進堂長者原店》初秋のベイトフィネスアジング! 
- 
                
                    2025/10/07 《金進堂長者原店》初秋のアジング 
- 
                
                    2025/10/02 《金進堂長者原店》秋のサゴシ釣りスタート! 
- 
                
                    2025/09/30 《金進堂長者原店》渓流最終日釣行 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(5) 
- 
        
            2025年9月(6) 
- 
        
            2025年8月(5) 
- 
        
            2025年7月(5) 
- 
        
            2025年6月(5) 
- 
        
            2025年5月(2) 
- 
        
            2025年4月(5) 
- 
        
            2025年3月(7) 
- 
        
            2025年2月(5) 
- 
        
            2025年1月(3) 
- 
        
            2024年12月(7) 
- 
        
            2024年11月(8) 
- 
        
            2024年10月(18) 
- 
        
            2024年7月(5) 
- 
        
            2024年6月(1) 
- 
        
            2024年5月(1) 
- 
        
            2024年4月(2) 
- 
        
            2024年3月(5) 
- 
        
            2024年2月(3) 
- 
        
            2024年1月(2) 
- 
        
            2023年12月(6) 
- 
        
            2023年11月(8) 
- 
        
            2023年10月(6) 
- 
        
            2023年9月(6) 
- 
        
            2023年8月(4) 
- 
        
            2023年7月(6) 
- 
        
            2023年6月(6) 
- 
        
            2023年5月(10) 
- 
        
            2023年4月(4) 
- 
        
            2023年3月(11) 
- 
        
            2023年2月(4) 
- 
        
            2023年1月(5) 
- 
        
            2022年12月(4) 
- 
        
            2022年11月(7) 
- 
        
            2022年10月(7) 
- 
        
            2022年9月(9) 
- 
        
            2022年8月(5) 
- 
        
            2022年7月(10) 
- 
        
            2022年6月(8) 
- 
        
            2022年5月(6) 
- 
        
            2022年4月(6) 
- 
        
            2022年3月(6) 
- 
        
            2022年2月(12) 
- 
        
            2022年1月(12) 
- 
        
            2021年12月(17) 
- 
        
            2021年11月(7) 
- 
        
            2021年10月(7) 
- 
        
            2021年9月(3) 
- 
        
            2021年8月(3) 
- 
        
            2021年7月(4) 
- 
        
            2021年6月(7) 
- 
        
            2021年5月(4) 
- 
        
            2021年4月(9) 
- 
        
            2021年3月(5) 
- 
        
            2021年2月(7) 
- 
        
            2021年1月(7) 




