タックルベリー
2025.05.18
駕与丁釣行
はじめまして。高校2年生新人アルバイトの永島です。最近バス釣りを再開して毎週のように駕与丁公園に行って、いい魚がポツポツ釣れてます。
最近の中で一番いい魚が取れたのがやまびこ橋近くの水路です。ここの水路はおそらくコイか鮒の稚魚が入っていてそれを食いにバスが入ってきてます。

多い日は7匹ぐらい入ってました。そこで水路に入ってるバスをサイトで狙おうとしても水がとてもクリアで全く反応しなかったです。バスが人間の姿を見た瞬間に逃げていきました。
そこで僕が考えたとてもプレッシャーが高い水路バスを釣る方法は水路にバスが入ってる前提で水路の奥に回って入ります。そこから岸キワキワにルアーをキャストします。オススメは小さめのシャッドテールです。コツはテールがギリ動くくらいでゆっくり巻きます。
あと最近いい反応を得ているボトムアップのスクーパーフロッグダディののジグストです。水面付近をふわふわしていると下から食い上げバイトしてきてとても楽しいです。シンカーはアフターの時期や水深が浅いところは3.5g~5gで水深が深いところは7g~10g前後がベストでした。この釣りはタックルを選ばずに使えるのでお勧めです。


みなさんの釣果をお聞かせください。
ご来店お待ちしています!
以上新人アルバイトの永島でした。
金進堂長者原店(Kinshindo Chojabaru)の新着記事
-
2025/05/18
駕与丁釣行
-
2025/04/22
金進堂長者原店・セール開催中
-
2025/04/17
《金進堂長者原店》GWセールいよいよ明日から開催です!
-
2025/04/09
《金進堂長者原店》【春の渓流釣行】ヤマメ好調!つくし採りも春の味覚!
-
2025/04/03
《金進堂長者原店》ブラックバス釣行!夕まずめのクランキング!
-
2025/04/01
金進堂長者原店・入荷情報!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(7)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(18)
-
2024年7月(5)
-
2024年6月(1)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(2)
-
2024年3月(5)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(6)
-
2023年11月(8)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(6)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(4)
-
2023年3月(11)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(4)
-
2022年11月(7)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(9)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(8)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(6)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(12)
-
2021年12月(17)
-
2021年11月(7)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(7)
-
2021年5月(4)
-
2021年4月(9)
-
2021年3月(5)
-
2021年2月(7)
-
2021年1月(7)