タックルベリー
2025.09.07
《金進堂長者原店》☔🌀低気圧と頭痛とイージーシェイカーとバス
皆さんこんにちは!
タックルベリー金進堂長者原店 店長の篠崎です!
昨日の強風すごかったですね~🌀
皆さんは「低気圧になると魚が釣れる」ってご存じですか?
台風などが来ると気圧が下がり、魚が浮いてくる。といった現象なんですが、
実は私、まさに低気圧が近づくと決まって頭痛がしてくるタイプなんです・・・
私の中で、
頭痛=釣れる
という昔からのジンクスがあります笑
よし、バス釣りに行こう!
この日も朝からずきずき・・・頭痛薬を飲んで特攻してきました🔥
午前に用事がありましたので夕マヅメの思い付き釣行!実は大失敗をしてしまい・・・
超大急ぎで用意したので、バス用のルアーやワームを全部家に忘れてしまったんです😂
自分は釣りに関しては超ミニマリストで、釣行時はいろいろ持って行くのが嫌いで最近は自作のパックロッド1本とポーチ一つのみをもって釣りに行きます。そのため忘れてしまうと大打撃 😂
「今日は釣りにならんな・・・」と半分諦めてタックルを見直していると、
バッグの中にアジングで使っている
ケイテックイージーシェイカー2.5インチを発見!
「これならバスいけるはず!」と、元々はバス用のワームですのでをダウンショットをリグりキャストすると・・・
なんとすぐにヒット!

そこからは連発モードに入り気付けば2桁釣果!忘れ物から始まった1日が最高の釣果に代わりました。

イージーシェイカーはいまやアジングで有名なワームですが、ブラックバス相手にも抜群に効きますね!
緊急時の救世主ワームレベルの釣れ具合です!!!
ちなみに使用したカラーはメインでピンクシルバーグロー(超アジングカラー笑)
オレンジゴールドダストグローを使用しました! どっちも釣れましたよ!
もちろん今回の釣りで使用したイージーシェイカーは当店でも各種取り揃えておりますので、是非お勧めですよ!

タックルデータ
ロッド:自作ライトゲーム用パックロッド7ft
リール:ハイスターオーロラエアー
ライン:シマノ ピットブル4 0.4号+フロロカーボン1.2号
ルアー:ケイテック イージーシェイカー2.5 ダウンショット1号鉛+ベリーフック#4番
タックルベリー金進堂長者原店
TEL:092-939-1403
〒811-2317
福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2-9-5
金進堂長者原店(Kinshindo Chojabaru)の新着記事
-
2025/09/07
《金進堂長者原店》☔🌀低気圧と頭痛とイージーシェイカーとバス
-
2025/09/03
《金進堂長者原店》【ブッコミ釣果レポート】疾風伝説特攻(ぶっこみの)の 超ド級アナゴ参上ッ!
-
2025/08/20
《金進堂長者原店》自分だけのオリジナルルアーでビッグバスキャッチ!
-
2025/08/19
金進堂長者原店・✨オススメ商品✨
-
2025/08/15
《金進堂長者原店》暑い夏は夜釣りが正解!夜風が心地良い!快適アジング釣行!
-
2025/08/08
《金進堂長者原店》暑い中でも短時間で、手軽に楽しめる夏の淡水魚釣り
月別バックナンバー
-
2024年12月(7)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(18)
-
2024年7月(5)
-
2024年6月(1)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(2)
-
2024年3月(5)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(6)
-
2023年11月(8)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(6)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(4)
-
2023年3月(11)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(4)
-
2022年11月(7)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(9)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(8)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(6)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(12)
-
2021年12月(17)
-
2021年11月(7)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(7)
-
2021年5月(4)
-
2021年4月(9)
-
2021年3月(5)
-
2021年2月(7)
-
2021年1月(7)