《金進堂長者原店》ブラックバス釣行!夕まずめのクランキング! – 金進堂長者原店(Kinshindo Chojabaru)

2025.04.03

《金進堂長者原店》ブラックバス釣行!夕まずめのクランキング!

こんにちは!金進堂長者原店、店長の篠崎です!

4月に入りついに春爆!🌸ブラックバスのハイシーズンがやってきましたね!

この日はクランキングゲームが大当たり!お気に入りの自作タックルで釣りをしてきました!🎣

今回は、持ち運びやすく、それでいて本気で使えるロッドをコンセプトに作ったカスタムロッドを実践投入!そして、ルアーは自作バルサ製フラットサイドスモールクランクで1日やり通しました!

夕まずめのタイミングでシャロー攻略!

風が程よく吹き、表層にさざなみが立つような絶好のクランキング日和!

散った桜が水面に広がり、ストラクチャーになっていました🌸

使用したのは仕舞い寸28cm、約5.3ftのテレスコピック型のコンパクトロッド。チタンティップを採用し、感度UP図りました!巻いている感じのブルブル感と、何かに当たった時の情報がとても分かりやすかったです!またグリップエンドもテレスコし伸びるのでわきにかかえてのクランキングも可能です!

一気にぐりぐりと巻いてレンジを入れ、1m程度潜らせてからのスローリトリーブ。

クランクはスローフローティングセッティングです。

桜の水面ベッドの際を流し、岸際に差し掛かろうというタイミングで、ボトムタッチ。コツンと当てながらバスが岸際に追い詰めた感を出していると・・・

「ドンッ!!」

強烈なバイト!

一瞬でロッドに重みが乗り、すかさずフッキング!

ブランクスはグラス製のパックロッドでノリも良く、チタンティップのおかげでばれる気配がしません!

そしてついにランディング!

良型のバスでした!

バルサのきびきびした動きxシャローのクランキングゲームで仕留めた嬉しい一匹となりました!

魚に優しいプラスチック製フィッシュグリップを使用こちらも店頭に別カラーですがありますのでお勧めです!

思いっきり本気食い!口の中にすっぽりとクランクが入り込んでいました!

やっぱりクランキングは面白いですね!

この後も1本追加!

クランキングの重要ポイント

○巻きスピードはスロー~ミディアムで(この時期の魚は追いが遅いため)

○一定の巻きスピードで

○風が吹いたタイミングがチャンス!

まとめ

今回は「夕まずめxクランキング」の組み合わせで良型のバスをキャッチできました!やっぱり自作タックルで釣ると感動も倍増ですね!

これからもクランキングが楽しい季節が続くので、是非皆さんも試してみて下さい!ロッドやルアーのカスタム相談も大歓迎です!

金進堂長者原店ではロッドビルティングに使用する小物を取り揃えております!無い商品はお取り寄せ対応も行っていますので是非相談してくださいね!

ではまた次回の釣行記をお楽しみに!

タックルデータ

ロッド:自作テレスコピック・グラスコンパクトロッド(5.3ftチタンティップカスタム)

リール:2500c(ベイトフィネスチューン)

ルアー:自作バルサ製フラットサイドクランク

タックルベリー金進堂長者原店

TEL:092-939-1403

〒811-2317

福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2-9-5

金進堂長者原店(Kinshindo Chojabaru)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。