タックルベリー
2025.03.27
雷魚釣れてます!
こんにちは。アルバイトの加藤Sこと西嶋です!
当店近くの池にて魚が釣れているとの情報があり調査に行ってまいりました。
中層をゆっくり探る為にまずはジグストからスタート。
するとたった数投目で強いアタリ!
フルフッキングしその勢いのまま引き寄せて一気に引き上げて現れたのは50ちょいの綺麗な雷魚。

(ちなみに後ろでも釣れてます)
恐らくどんなルアーにも反応してきます(笑)
雷魚がいるフィールドではマウスオープナー、フィッシュグリップ、プライヤーが必要になります。
当店ではそれぞれ色々取り揃えております。



雷魚が釣れた時の準備は絶対にしておきましょう。
以上、K誠司こと西嶋でした。
タックルベリー金進堂長者原店
TEL:092-939-1403
〒811-2317
福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2-9-5
金進堂長者原店(Kinshindo Chojabaru)の新着記事
-
2025/07/22
《金進堂長者原店》長崎青物フィッシング!
-
2025/07/20
《金進堂長者原店》真夏の河口ライトゲーム!
-
2025/07/14
金進堂長者原店・入荷情報(*ノωノ)
-
2025/07/08
金進堂長者原店・summer sale始まるよ~☺
-
2025/07/04
《金進堂長者原店》🎣この夏、自作ルアーにチャレンジしてみませんか!
-
2025/06/20
金進堂長者原店・イカメタルあります
月別バックナンバー
-
2024年12月(7)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(18)
-
2024年7月(5)
-
2024年6月(1)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(2)
-
2024年3月(5)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(6)
-
2023年11月(8)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(6)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(4)
-
2023年3月(11)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(4)
-
2022年11月(7)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(9)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(8)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(6)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(12)
-
2021年12月(17)
-
2021年11月(7)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(7)
-
2021年5月(4)
-
2021年4月(9)
-
2021年3月(5)
-
2021年2月(7)
-
2021年1月(7)