タックルベリー
2024.01.16
明石大蔵海岸でメバリング♪
姫路英賀保店の叶です!
新年あけましておめでとうございます♪
2024年はさらにパワーアップした姫路英賀保店をお見せできるよう努力してまいります!!
初釣りは店長が江井ヶ島でチャイチーなメバルっ子たちと戯れていると聞いて、僕も明石方面にプチ遠征してきました!
今回、狙いを定めたのは
大蔵海岸!

足場もよく手すりもある!駐車場も完備!帰りにスーパー銭湯でゆっくりして帰れる!(笑)
まさに釣人にとってオアシスのような釣り場です(^-^)
加えて、子メバルと戯れれたら最高っすよね!よね!?
夕マズメのプライムタイムは沖向きの釣り場で(一応)大型狙い、外したら内側に入ってメバルっ子と戯れるっている
逃げ?のプラン…
しかし当たらない…
あまりにも何もないので
早々に内向きエリアへ(笑)
明かりが若干絡むエリアで、護岸際をゆっくり通してくると、
グググっ!

おー!良型!

正直子メバルしか釣れないと思っていたのでびっくり!
エーテルさんのブループ1.2in 桜吹雪

蛍光ピンクラメと
淡く発光する緑ラメ
がどうも好みにハマったようで、
ここから毎投のように当たってきます(^-^)
若干通し方を間違えない限りは永遠に当たり、それを掛けれるかどうかという一番楽しいやつ。(笑)
5,6匹ポロりしましたが、まだ当たる(笑)
ここで一旦ソリッド系カラーにチェンジしますが、アタリが全くなくなる…
それならばとここで必殺、

唯一無二の透明感と、ワーム表面のギラギラ反射で誘う!
ここで、グググっと大きな当たり!ここからまた毎投当たり始め、当然のように、ばらす…(笑)

水から引き揚げれたのは4匹だけでしたが(笑)それ以上に楽しむことができましたよ(^-^)

今のメバルにはクリア系カラーのワームがおススメかも!
クリア系の中でも何種類か持っていくと、
アタリがなくなってもローテーションしてアタリを復活させる!
なんてことができるようになっていいと思います(^-^)
エーテルさんのワームのクリア系カラーは、
特に他にはない透明感、光の反射感があり
魚の反応が異常にいい時があるので、
絶対持っておいて損はないですよ!
ぜひ一度お試しください(^-^)
姫路英賀保店では、メバリングコーナーを全力展開中!初心者の方から上級者の方までご納得頂ける、洗練された品揃えでお待ちしております!!
店舗スタッフ叶までお気軽に声をかけて下さい♪

店舗名 | タックルベリー姫路英賀保店 (Himeji Agaho) |
---|---|
店舗住所 | 〒672-8092 兵庫県姫路市飾磨区英賀春日町1-13 (ヒメジシ) |
TEL/FAX | 079-230-5588 / 079-230-5588 |
営業時間 | 10:00~21:00 年中無休 |
アクセス | 山陽本線 英賀保駅から県道502号線を南へ約500m |
駐車場 | 15台 |
姫路英賀保店(Himeji Agaho)の新着記事
-
2025/03/05
明石方面にプチ遠征メバリング♪
-
2025/02/14
神戸港「浮舟」さんでボートメバリング!
-
2025/01/30
北田原マス釣り場に行ってきました!
-
2025/01/10
また、高島の泉に行ってきました!
-
2024/12/31
年末のご挨拶と2025年初売りセールのお知らせ!
-
2024/12/27
今週の中古品入荷情報!