タックルベリー
2024.12.16
【桧原湖ワカサギ】○00匹到達出来るかな!?
こんにちは!
タックルベリー福島店の佐藤です(・▽・)ノ
13日(金)、今シーズン初のワカサギ釣りに行ってきました(^^)
今回は桧原湖中央部のこたかもりさんへお邪魔しました♪
朝イチから反応はあり釣れていましたが、日が昇ってからは更にアタリが増えていきました!

一緒に来ていた友達も好調の模様(・ω・)ノ
定期的に中層にも群れは来るものの全く口は使わず、魚探に映ってなくても底で誘ったほうがアタリが出る感じ
そのおかげでずーっと飽きずに釣り続けていましたが、お昼にこたかもりさんで注文していたカレーが届いたのでちょっと休憩(-ω-*)

こたかもりさんに来たら絶対に注文するカレーがコチラ。
やみつきになりますので、オススメです(^^)b
午後からも大きなラッシュは無いものの、底の魚をひたすら拾い続け・・・
気が付けば250匹に(゜゜)
終了時間まで片付けも考えるとあと40分ほど。
1分に1匹以上釣れば300匹いけると言う事に気付き、久しぶりに必至で釣り続けますが、あと10匹を切ってから反応が薄く・・・(^^;;)
終了時間ギリギリまで粘って終了!

結果は・・・
297匹!!
3匹・・・3匹足りませんでした笑
引き上げてから目の前でバレたのが4匹ほどいたので、それさえ無ければ・・・
カレーをもっと早くたいらげていれば・・・w
少し悔いは残りましたが、終日反応が絶えない状況だったのでとても楽しめました♪
他の小屋の方も100~300匹釣れていたようなので、場所問わず安定して釣れていたようです(^^)b
友達も約180匹と、自己ベストでした!

釣ったワカサギは天ぷらで美味しく頂きました♪
魔法の調味料、マキシマムも写っていますが、フツーに塩で食べた方が良かったです笑
まだまだ桧原湖のワカサギは楽しめますので、氷る前にもう1回くらいは行ってみたいと思います(^^)
※桧原湖方面は積雪、路面の凍結がありますので、スタッドレスタイヤが必須です。運転には十分お気をつけ下さい!
以上、福島店でした(・∀・)ノシ
福島店(Fukushima)の新着記事
-
2025/04/30
【ディスタイル】スーパーレゼルブ入荷!
-
2025/04/29
【中古】ルナキア入荷!
-
2025/04/28
【デュエル】モンスターショット入荷!
-
2025/04/27
【中古】23エアリティ入荷!
-
2025/04/26
【ノリーズ】タクジグ入荷!
-
2025/04/25
GWセール第二弾スタート!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(32)
-
2024年11月(30)
-
2024年10月(31)
-
2024年9月(30)
-
2024年8月(31)
-
2024年7月(31)
-
2024年6月(30)
-
2024年5月(32)
-
2024年4月(30)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(28)
-
2024年1月(30)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(32)
-
2023年10月(32)
-
2023年9月(30)
-
2023年8月(29)
-
2023年7月(22)
-
2023年6月(21)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(23)
-
2023年2月(22)
-
2023年1月(27)
-
2022年12月(21)
-
2022年11月(26)
-
2022年10月(28)
-
2022年9月(22)
-
2022年8月(30)
-
2022年7月(26)
-
2022年6月(30)
-
2022年5月(30)
-
2022年4月(32)
-
2022年3月(31)
-
2022年2月(30)
-
2022年1月(34)
-
2021年12月(36)
-
2021年11月(30)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(22)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(3)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(10)
-
2021年2月(3)
-
2021年1月(8)