【桧原湖バス】数もサイズも伸びてきましたよ~!(後編) – 福島店(Fukushima)

2022.06.13

【桧原湖バス】数もサイズも伸びてきましたよ~!(後編)

こんにちは!

タックルベリー福島店の佐藤です(・▽・)

9日(木)の釣行、Y氏のボートでのお話。

僕は3m~5mのミドルレンジでの魚が大多数でしたが、Y氏艇では1m以浅のシャローパターンが好調だったようです!

OSP サイコロラバー

ノーシンカーの調子が良かったようで、この日はサイコロラバーのフォールスピードが良かったとのこと。

・・・当店に置いていないワームなのが残念(^^;;)

ハルゼミ食いのバスも多かったですので、この日は『沈む虫系』が良かったのかも知れませんね。

と言うわけで、当店オススメの『沈む虫』をご紹介!

エンジン ブーンチン&ベビーチン

ギミック ギミセクト(※オフセットで使うと沈み、マスバリだと浮く絶妙な浮力!)

ディスタイル SVSB&SVSBJr.

どれもよく釣れる虫ワームですが、種類によってウェイトやフォールスピードが変わってくるので、何種類かもっておくと状況によって使い分けが出来るのでオススメです♪

僕も次の釣行ではシャローで虫も投げてみますかね(-ω-*)

以上、福島店でした(・∀・)ノシ

福島店(Fukushima)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。