タックルベリー
2020.08.07
四日市店★だいたい爆釣。
いやー昨日は凄かったんですよ。
キビレにカツオ、ハマチを釣り上げて
本当に海に落ちそうなくらい
めっちゃ引きが強くて!!
メチャクチャ危なかったんです。
その後竿も海に持って行かれちゃったりとか
もう本当に大変な…
夢
でした。
まさかの夢落ち。
すみません。でも釣り楽しかったです。

夢の中ではたくさん釣れるんだけどなぁ。笑
現実は(°_°)
さて。今日も新入荷情報やってくぜ。
準備はいいかーーーーーい!
イエーーーーーイ!!!!

デプス ヒュージバズタイプⅡ
バズベイトですね!!
夏のトップゲームに使えるやつです。
なんか裏の説明によると、
やたらうるさいルアー
らしいです。
「よりけたたましく鳴り響く騒音レベルの
複合クラッカーサウンドをデフォルトとして
リファインされたタイプⅡが記録級のファイトを
記憶に焼き付けてくれます」
ってかいてるにょろ。
やたらうるさいルアーって事でしょ?(°_°)
うわああああ!ってなってバスも喰いつくんでしょうね。
うわああああ!がどういう感じかわかんないけど…。
とにかくデプスのバズベイトです。
それだけで釣れそうな感じしちゃいますね☆
是非お買い求めください。
カラ―は…
クロキン
アルビノ
レッドファントム
ウォータードラゴン
アーチャーフィッシュ
です★
次-!

ジャッカル ビッグバッカーフェルトリック84㎜/103㎜
もう定番のビッグバッカーに
フォールトリックというルアーがでました!
ハイバランス設計で圧倒的な飛距離が出せて
アクション後すぐに姿勢が水平に戻り、
食わせの間を与えるシミ―フォールを発生させる。
だとか。
あと、大型大物に対応しているみたい。
貫通ワイヤー構造と太軸フックを標準装備。
大型青物の強烈なファイトにも対応する高強度設定。
とか。
裏に書いてありました。
カラ―&サイズは
★84㎜
イワシ
ブルピン
ピンクバックイワシ
超サゴシシルバー
★103㎜
アカキン
ブルピン
超サゴシシルバー
超サゴシキャンディー
明滅ハラピン
これから青物が回ってくる季節でもあるので
活躍が期待できますね☆
お刺身お刺身。。
で。
最近はマゴチ、ヒラメ等を狙う
サーフ系のルアーが売れているみたい!
なんか釣れてるんですって~
いいな~~美味しいさかな♡
サーフ系のルアーの買取はかなり頑張ってるはず!
サーフ系のルアーが眠っている方は是非
持って来てくださいね☆高価買取致します★
てことで今日はこのくらいかなー
明日からお盆!!
暑い夏ですから熱中症にはくれぐれも
気を付けて楽しく釣りに行ってくださいね!
では。
ばいばいきーーん☆
伊勢四日市店(Ise Yokkaichi)の新着記事
-
2025/04/30
買取情報♪
-
2025/04/20
GWセール四日市店攻略法!
-
2025/04/19
鯰シーズン開幕!
-
2025/04/18
GWセール始まりました!
-
2025/04/16
GWセール開催します!
-
2025/04/12
バチコン行ってきました♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(10)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(10)
-
2024年6月(13)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(11)
-
2024年1月(5)
-
2023年12月(9)
-
2023年11月(5)
-
2023年10月(11)
-
2023年9月(8)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(14)
-
2023年6月(16)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(4)
-
2023年3月(12)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(11)
-
2022年10月(10)
-
2022年9月(14)
-
2022年8月(14)
-
2022年7月(11)
-
2022年6月(6)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(6)
-
2022年3月(7)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(1)
-
2021年12月(6)
-
2021年11月(5)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(5)
-
2021年7月(7)
-
2021年6月(6)
-
2021年5月(4)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(1)
-
2021年1月(4)