タックルベリー
2020.03.13
高知店★シューぼんっ!!
こんにちは!
◆土佐高知店◆
ブログ担当のりっきーです(°ω°)!
最近マ○ンクラ○トにハマってるんですよ。
あのブロックの世界のやつね。
で、村を見つけたんですよ、だからそこを
拠点としていろいろやってるんですけどね。
やっと自分の家が完成したの!!!!!
(元は村人の家だったのをデカく改造しただけ)
いやあ楽しいね!!ま○くら!!!
来ないでク〇ーパー…
【°凸°】シュー
l : : l
ロ- -ロ
さて。そろそろ高知店スタッフから貰った
写真の紹介していこうかなーーーーー
まずは昨日送られてきてた躍動感のある
バスの写真から。

水キレイ。
今回はスタッフ西岡さんと藤本君の
バス釣り釣行記~~


藤本君はリザーバーで魚を見ながら釣る
「サイトフィッシング」にてデカバスをゲット!
そして西岡さんもリザーバーで何も考えず
鉄板を遠投してリフト&フォールをしていたら
深場でヒットしたみたいですよ♪
あ、なんか別日っぽいですね!!!
すごい~~!!!
お二人ともおめでとうございまーす!!
今回使用したルアーは
バークレイ:デックスメタルバイブ
ダイワ:スティーズリアルスラッガー
ハイドアップ:コイケ
だそうです!!!
いやー深場にいたり見える所にいたりと
チョットずつ魚の感覚も春っぽくなってるのかなぁ。
そして、これまたスタッフの辻君(という方)が!!!!!
夜釣りのチニングでアイツを釣りました。

ハモ
ごめんなさい辻君って方は私あったことが無い…
はず。(笑)辻君!!!!またエサ釣り行ったら
写真送って下さいね!!!ありがとうございハモ!!
食べたのかな…?
さーそろそろ松山店のお客さんも
春っぽくなってきたって言ってますし。
うちのおばあちゃんは
「つくしもうおわとったがね」
って完全に春になった的な言い方しますし。
春の釣りに向けて…というか今からの装備を
しっかりタックルベリーで揃えて行ってくださいね☆
では今日はこの辺で。
高知店周辺のバス釣りと、ハモ釣行記でした!!!
ばいばいきーん☆
土佐高知店(Tosa Kochi)の新着記事
-
2025/05/05
★新入荷ルアーのご案内★
-
2025/05/04
★釣果報告★
-
2025/05/02
★新品入荷情報★
-
2025/05/02
★休業日のお知らせ★
-
2025/05/02
★釣果報告★
-
2025/04/30
★中古入荷情報★
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(2)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(8)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(8)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(3)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(7)
-
2023年4月(10)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(5)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(7)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(5)
-
2021年1月(4)