タックルベリー
2022.03.24
スタッフが美味しく頂きました。
こんにちは!
◆土佐高知店◆
ブログ担当のりっきーです(°ω°)!
先日、オタマトーンという楽器を買いました。
めっちゃかわいいんですよ。
オタマトーン。
気になる人は『オタマトーン』で
youtube検索してみてくださいね。
まじでかわいいから。オタマ仲間が欲しい。
さて。今日は先日スタッフが行った
高知県西南部での釣果情報です☆
海はチョイ荒れ、水温は下がっている。
…あまり良くない状況。
そんな中スタッフは高知県沖で釣りを
がんばってきました!!!!!!!!!!!!




かなり渋い状況だったみたいですが
何とかボウズは逃れたみたい。
写真で見てもお天気が
いまいちっぽいですね~~(><)
お天気が良ければもっと釣れたよきっと!!!!
高知西南部釣果、これから期待★って感じです!!!
あ、そうそう。ここは
水深80-90Mの場所だったみたいですね!
鯛はそれなりな大きさがありますね!!
これはタイラバで釣れた鯛。
スカートはなんと自作!!!!
自分が選んだスカートで釣れた鯛は
めちゃくちゃに最高でしょうね☆
色は赤っぽいやつです。
コチラの鯛、50センチは余裕で超えてた
みたいですよ~~!お見事!!!!!!
ハマチはジグをしゃくって20M上くらいまで
来たところでヒット!少し上で釣れたみたいです。
厳しい状況下で釣れた一匹。
いいなー!!!!(・o・)
チカメキントキも釣れてる~~
なんか高級魚なんですって!!
目ん玉デカいから煮付けにして
目ん玉食べたらおいしいだろうな~(ジュルリ
あとは、4枚まとめた写真の、
レンコダイ、謎の小っちゃい魚、
謎の魚(名前検索しても出てこないから
知ってる人いたら教えてほしい。)
サバ。という感じで
いろんなお魚が釣れたみたいで良かった♪
これからどんどん釣れるんだろうな~~~☆
今回のヒットルアーのご紹介もしておきましょう!!

ディープライナー コジャントCXWL
今回使用したのは150g。
オススメカラーは画像中央に写っている
赤とグローのゼブラ柄の
コジャントCXWL
レッドゼブラグローですよ☆
西岡店長イチオシのカラ―!!
お店の閉店後、店内の電気を消すと
こいつがボワワーンと光っているらしい。
しかもめっちゃ光ってる。
グローはグローでも明るさが違うくて
めっちゃグローらしい。。
是非使ってみてくださいね♪
ってことで今日は高知県の海釣果情報でした☆
ばいばいきーん★
土佐高知店(Tosa Kochi)の新着記事
-
2025/05/02
★新品入荷情報★
-
2025/05/02
★休業日のお知らせ★
-
2025/05/02
★釣果報告★
-
2025/04/30
★中古入荷情報★
-
2025/04/29
★ルアー+中古タックル入荷★
-
2025/04/26
★釣果報告&商品紹介★
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(2)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(8)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(8)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(3)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(7)
-
2023年4月(10)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(5)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(7)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(5)
-
2021年1月(4)