タックルベリー
2022.03.14
ヤバい!!!!!
こんにちは!
◆土佐高知店◆
ブログ担当のりっきーです(°ω°)!
高知店スタッフと松山店スタッフの
数人で釣りに行ったらしいのですが
写真を見てビックリ…

大漁だ!!!
左下のアオハタさんなんて目が飛びたすほど
びっくりしてらぁ!!!!(違う)
場所は高知西部のとある水深80-90m程の沖。
釣れた魚は…
マダイ、レンコダイ、アヤメカサゴ、
GT(小さいの)、アマダイ、カンパチ(ネイリ)
オニカサゴ、アオハタ。
めっちゃ釣れてる(笑

どーん!

どーん!!
右側のスタッフの髪型も気になります。
多分それ頭に付けてるやつ脱いだら
ボンバーになってるでしょ…。

使ったのはタイラバ、インチク、
ビンビンスイッチ、アジの泳がせ(サメが釣れた)
らしいです☆
気になるタイラバのカラ―ですが、
ピンクが最強で無双してたんだとか。
レッド、グリーンも釣れていたみたいですが
ダントツ一位がピンクだったみたいですよ☆
お気に入りのお高いタイラバをもっていった
店長は、「メジャクラに負けた…」って
嘆いておりましたが、安くて釣れるなんて
最強タイラバなのでは…?

これは何?インチクってやつ?(無知ですみません)
でっかい鯛ですね。多分名前は
バケモノダイ
です。知らんけど(°_°`)
松山店の店長の釣果につきましては
松山店のブログにてどうぞ★
ってことで春のマダイ釣り、
どんどん釣れ始めていますよ~~
使って欲しいのはメジャクラの鯛乃実!!!
ってことで今日はこの辺で。
ばいばいきーん★
土佐高知店(Tosa Kochi)の新着記事
-
2025/05/02
★新品入荷情報★
-
2025/05/02
★休業日のお知らせ★
-
2025/05/02
★釣果報告★
-
2025/04/30
★中古入荷情報★
-
2025/04/29
★ルアー+中古タックル入荷★
-
2025/04/26
★釣果報告&商品紹介★
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(2)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(8)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(8)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(3)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(7)
-
2023年4月(10)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(5)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(7)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(5)
-
2021年1月(4)