タックルベリー
2022.02.17
【釣果写真あり】これからが本番のあの魚
こんにちは!
◆土佐高知店◆
ブログ担当のりっきーです(°ω°)!
皆さん釣りに行くときの車の中って
どんな感じですか??
土佐高知店スタッフの車の中の写真を
もらったんですが、全員タイプが違うくて
面白かったので載せます(>∀<)

使う釣具だけまとめて持って行くタイプかな?
しっかり整理整頓されている感じです♪
竿の本数は多めですね。
左のは…
アラバマリグ…??

とりあえず全部持って行くタイプ
って感じでしょうか。
あ!あれ持ってくるの忘れた!とかなさそう。
私もこのタイプ。全部もっていっちゃう☆笑
しっかりとラックで整理されていて
イイ感じですよね!!これは真似したくなる!!!!

寝る、食べる。
船酔い防止のためにしっかりと寝て
しっかりと食べる。らしい。
前日入りするタイプみたいですね!!
道具は意外と少な目。
ガスコンロを持って行くと暖かいラーメンが
食べれるので最高らしい。
私の友達も釣りに行くときは必ず
ラーメンをもっていくって言ってたなー
釣りしにいくんじゃなくて
食べに行くんですって笑
でもみんな共通してやっぱり
車内にロッドを取り付けれるようにしてますね!
土佐高知店でも販売しているので
まだ持っていない方は是非☆
車内を釣り仕様にしちゃいましょう!!!
続いて。
釣果情報☆

60ちょいのシーバス☆
土佐高知店のお客様からの釣果写真です。
使ったルアーは

アピア アップライジング59
波動弱めのバイブレーション
早巻き、ジャーキング、リフト&フォールを
軽快にこなし、テーリングがおき難い
ストレスフリーのボディバランス!
だそうな。
このルアーは去年の今頃にも
シーバスが釣れてたルアーみたいで、
丁度この時期のベイトにマッチしてる
ルアーなのかな?って感じです。
去年の今頃は連発でシーバスが釣れてたみたい。
在庫もまだありますので
シーバスアングラーは使ってみてくださいね☆
これから気温も水温も上昇し、
活性も上がると思われますので
シーバス釣りに行くならこれからですよ☆
シーバスが釣れたら土佐高知店スタッフに
写真をくれると嬉しいです☆
ブログに載せさせてください~~~~
では今日はこの辺で。
ばいばいきーん★
土佐高知店(Tosa Kochi)の新着記事
-
2025/04/30
★中古入荷情報★
-
2025/04/29
★ルアー+中古タックル入荷★
-
2025/04/26
★釣果報告&商品紹介★
-
2025/04/24
新品割引きセール前日!!(^u^)✧
-
2025/04/19
★セール開幕2日目(^○^)★
-
2025/04/17
明日18日よりGWセール開催!!\(^o^)/
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(2)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(8)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(8)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(3)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(7)
-
2023年4月(10)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(5)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(7)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(5)
-
2021年1月(4)