タックルベリー
2022.01.14
土佐高知店★オススメ冬バスセッティング
こんにちは!
◆土佐高知店◆
ブログ担当のりっきーです(°ω°)!
寒いねェ(´・ω・`)
風強くて吹っ飛ばされると思った。
キャ~ってね。
ま、そんなかわいらしい事無く
しっかり地に足ついてますが…
寒い!!!!もう冬ですよ、みなさん。
知ってました!?冬!!!!!
まだ冬らしいことしてないので
冬を実感しておりません。
スノボーでしょーイルミネーションでしょー
雪遊びもしてないからなー。
冬満喫しなきゃね~~~
冬の釣りもまだしてないなー…
冬の釣りいきました?
(うまいこと釣りの話題に持って行けた気がする。笑)
この間高知店スタッフが釣りに行こうとしたらしいけど
強風と雨で行けなかったらしい。
『必ず釣果情報くれる』って言ったのに。
嘘つかれた!!!(`3´)笑
次こそはお天気が良くて高知店スタッフが
釣りに行けますようにーーー!!
さてさて。
今日の本題にいきましょうかね~
前振り長すぎたーごめんなさい――!!
えーっと今日はせっかくなので
冬のおすすめしたいルアーを紹介します♪

ここからはスタッフKが送ってくれた文章で
お送りいたします~~!!
今回は、冬のバスフィッシングで
オススメしたいルアーについてご紹介したいと思います。
まずは
ダイワメタルバイブSS
です。
冬の定番といえば
メタルバイブのリフト&フォールです。
意外と知られていないと思いますが
リフト中ではなくフォール中のバイトがほとんどなので
フォール中に集中してみてください。
遠投してフォールで食わす…という感じですね。
あとは、
ダブルフックになっていてスナッグレス性能に
優れているのでズル引きでも誘えます。
もうひとつが
スイングインパクト
リュウギのヘビーウェイテッドピアスを
セットしてデッドスローで巻いて使うのがおススメです。
スローに巻いてもしっかり動いてくれるので
個人的にこの組み合わせが好きです。
皆さんも是非使ってみてください。
僕が紹介したルアーやワーム、フックの他にも
いろいろな種類があるので土佐高知店に見に来てくださいね。
だそうです♪
土佐高知店スタッフが送ってくれた
オススメルアー紹介でした~~☆
冬の釣り、路面が凍っていたりもあると思うので
道中気を付けてくださいね~!!
暖かい恰好で体調にも十分に気を付けてくださいね。
では今日はこの辺で。
ばいばいきーん★
土佐高知店(Tosa Kochi)の新着記事
-
2025/04/30
★中古入荷情報★
-
2025/04/29
★ルアー+中古タックル入荷★
-
2025/04/26
★釣果報告&商品紹介★
-
2025/04/24
新品割引きセール前日!!(^u^)✧
-
2025/04/19
★セール開幕2日目(^○^)★
-
2025/04/17
明日18日よりGWセール開催!!\(^o^)/
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(2)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(8)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(8)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(3)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(7)
-
2023年4月(10)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(5)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(7)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(5)
-
2021年1月(4)