タックルベリー
2021.11.26
土佐高知店★自作はいいぞ
こんにちは!
◆土佐高知店◆
ブログ担当のりっきーです(°ω°)!
最近手がカサカサのりっきーです。
乾燥の季節ですよね…。
ハンドクリームはもってるけど
べたべたするのが嫌で塗らない私。
女子力は低めです。
何もしなくても潤ってくれないかなーーー。
ぴえん。
さて。
最近風が強いので船出せるのかなーって
心配していた土佐高知店店長西岡さん。
どうやら出せなかったみたいで
昨日は相当落ち込んでおりました。
前日から張り切って準備をして
数万円のお買い物までしてたとか…。
せっかくなので、何を買ったのか
一部見せてもらいました!!
皆にも見せちゃいますね☆
コチラ!

いつもの自作仕掛けセット。
↑のブログに書いたんだけど
こんな仕掛けを作っているらしい。

色々持ってまして。
↓ここからちょっと詳しい説明↓
上の小さいスプールシートが
天秤より上の仕掛けで、天秤を使わない場合は
そのまま胴突き仕掛けとしても使えるもの。
エサカゴを使う場合は仕掛け全体の上に装置。
下の大きいスプールシートには天秤より
下の仕掛けを巻いてて、外周には2本針の長い仕掛け、
内周には一本針のやや短めの仕掛けを巻いてる。
いつも下の仕掛けは上の仕掛けよりも
細めの糸を使ってる(節が無くてどうしても
強度が強くなってしまうので同等の強度にするため)
右側の糸付針は上の仕掛け用の枝針!!
長さ、太さ、針のサイズ、ビーズの色
なんかを複数のパターン準備しておいて、
状況に応じて釣りをしながら変えていく。
って西岡さんが言ってた。
まあ簡単にまとめると、
いろんな仕掛けを準備してる。
って事ですな。そのおかげで毎回
いろんな魚が釣れている訳で。

こんな感じで(この写真は去年だけど)
伝説の白アマダイも釣り上げたり。
私もこの間簡単な自作仕掛け作ってみたよ!!
手間は勿論かかるけど
針、糸の強度を自分の好きな物にできるし
安いし今後作ろうかなって思っちゃったよ!!
慣れちゃえば作るのなんて簡単よ!!
ちなみに私がいつも買ってる仕掛けは
250-400円で2セット入りの仕掛けが多いんだけど
この間中古コーナーにあった針と持ってた糸で作ったら
2セットよりも多く作れて100円も使わなかったよ。笑
お得すぎた
皆も自作仕掛け作ってみてね!!
強度が欲しい、強度のある結び方が知りたい…
そんな方は店長の西岡さんにも声かけてみてください!!
しっかり教えてくれると思います♪
あ、あと西岡さんは昨日船で釣りするために
いっぱいタイラバ、メタルジグを買ったらしい。

シーフロアコントロールのタイラバが釣れるから!
ってたくさん買って上機嫌だった西岡さん。
気合の空回り。
って嘆いてた。
まあでも次回の釣りに使えますから。
涙を拭いて…(・ω・`)
という事でね、今日は自作仕掛けオススメですぞ!
って感じのブログでした☆
買い物は勿論土佐高知店でお願いしますね☆
では今日はこの辺で。
ばいばいきーん★
土佐高知店(Tosa Kochi)の新着記事
-
2025/04/29
★ルアー+中古タックル入荷★
-
2025/04/26
★釣果報告&商品紹介★
-
2025/04/24
新品割引きセール前日!!(^u^)✧
-
2025/04/19
★セール開幕2日目(^○^)★
-
2025/04/17
明日18日よりGWセール開催!!\(^o^)/
-
2025/04/16
☆【告知】ゴールデンウィークセール☆
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(2)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(8)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(8)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(3)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(7)
-
2023年4月(10)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(5)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(7)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(5)
-
2021年1月(4)