タックルベリー
2021.09.27
土佐高知店★仕掛けが絡まらないやつ
こんにちは!
◆土佐高知店◆
ブログ担当のりっきーです(°ω°)!
前回店長のおすすめ商品紹介するよーって
言ったやん。それを今日やっていくんやけどね。
その前に見てほしいんよ~
マイントピア別子の砂金採り体験で
たくさんキレイな石みつけたよー
(砂金もあるけど隠れた)

キレイ~~☆
宝探しとか大好きな私には
何回も行きたくなる場所。
土掘ってなんか探したり、
化石発掘とかしたい。
また行こ。
さて!じゃあ本題いくか!!!!
西岡さん仕掛け紹介コーナー☆
前々回くらいに
『自作仕掛け作ろう』
って話書いたんですけどね、
西岡さん(店長)がいつも自作している仕掛けに
限りなく近い商品が有るからそれを
紹介してほしいって連絡来てさ。
それがコレ!

オーナー
高級胴突ハタ鯛五目
これね、仕掛けが絡まらないように
絡まないビーズがついてるんよ。
仕掛けでこういう感じになって
しまうことってありますよね…↓

たまになるんよ…
これを解決してくれるのが
このビーズなんやけどね、

それが標準装備されてる仕掛けなんですって♪
なので、
西岡さんオススメ仕掛け
となっております。
ビーズについてはね、
西岡さんは熱く語ってくれたんですけど
ご飯食べてすぐやったもんで眠気が80%。
『なんかよくわからんけど付けてたら
仕掛けが絡まらないからすごいやつ』
って感じで認識した。
ビーズの中で絡む原因を回転で
解決してくれるみたい。
(それ解説してくれたんやけどね…。)
自作する前とかの参考にしたり、
自作するのがめんどくさい時には
ハタ鯛五目仕掛け使うのがおススメですよ♪
あ、そうそう。
西岡さんが釣行前に作ってる
仕掛けはこんな感じらしいですよ。

60㎝くらいの白アマダイ釣った時も
この仕掛けやったらしいです。すご。
参考にしてみてください!!
西岡さんはね、
仕掛けについて聞いたらいつでも
詳しく丁寧に解説してくれます。
なんで、自作してみたいなーとか
どんな仕掛けがおススメなんかな~とか
気軽に気になる事は聞いて下さいね♪
また西岡さんオススメ商品紹介するから
定期的に見に来てくださいね~~♪
今日はこのくらいで。
ばいばいきーん★
土佐高知店(Tosa Kochi)の新着記事
-
2025/04/30
★中古入荷情報★
-
2025/04/29
★ルアー+中古タックル入荷★
-
2025/04/26
★釣果報告&商品紹介★
-
2025/04/24
新品割引きセール前日!!(^u^)✧
-
2025/04/19
★セール開幕2日目(^○^)★
-
2025/04/17
明日18日よりGWセール開催!!\(^o^)/
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(2)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(8)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(8)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(3)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(7)
-
2023年4月(10)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(5)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(7)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(5)
-
2021年1月(4)