タックルベリー
2024.05.18
海ノ上デ釣ルカ掘ルカ
皆の衆ごぶさたで!
エドギーニ・デ・タロー
略してエギ太郎だよ!
今回は海堀りこと海上釣堀へ行って来ました!(三重県鳥羽市福寿丸様)
海上釣堀とは文字のごとく何もない海の底の砂を掘り、
筏を組み上げるところから釣りが始まります。
そしてこちらが7時間かけて完成した筏です。
絶好のロケーションが見える位置に配置してみましたよ!

そしていよいよ釣り開始
何を隠そうエギ太郎、実は海上釣堀初体験だったので周りのスタッフを見よう見まねでタナ取りからいざ釣りスタート。
そして真似して根掛かり多発w
どうやら釣堀の網の底は斜めになっているため、少し奥(中央寄り)に仕掛けを落とすことが大切みたいです。
そして根掛かりしても焦らず、根気強く仕掛けを上下していると、いつか外れます。たぶん。知らんけど。
そしてそして!
開始早々に40cm程度の真鯛をGET!(写真撮り忘れ)
餌は真鯛を釣るならド定番真鯛イエローでした。
朝の時合や放流直後は当たりが頻発するようです。
しばらく釣れない時間が続いたので竿を置いてスタッフと雑談していると、自分の竿のウキが海中にめり込んでいったようで
同行者の『エギ太郎!ウキ!ウキ!』の掛け声で慌てて竿を手に。
エギ太郎ウキウキで初青物GET。

で、その後珍事が。
真鯛イエローの巻き上げ中にまさかの青物HITww
バイトシーン丸見えで大興奮!
がしかし同行者とのお祭りでラインブレイク(ワッショイワッショイ ^〇^ノノ)
海上釣堀で誘いは有効なのか?謎を残してタイムアップとなりました。
周りでは真鯛やワラサ以外にもヒラマサ、イサキ、サクラマス、イシダイ、など
多彩なゲストが上がっていました。真鯛以外はシラサエビの反応が良かったみたいです。
入荷情報!
バンデルオーラ G-TEN B-1Glide

珍しいルアーが中古品で入荷です。状態も良いですよ!
ロマンメイド ネゴシエーター

久々のルアーが極上の状態で入荷です、こちらも中古品での入荷です。
久々すぎて恥ずかしそうに顔を隠してますね。実に可愛い。

■2024/4/25~2025/3/25
毎月25日限定
■すべての増割会員様
買取 25% アップ!!
※通信買取・出張買取・WEB買取りは対象外です。
※大量のお持込や査定が混み合っている場合はお預かりをさせていただく場合がございます。
※お持込の際にはご本人様確認書類を予めご用意願います。
(本人確認書類:運転免許証,保険証+銀行カードもしくはクレジットカード,日本国パスポート,学生証,各種年金手帳,各種福祉手帳 のいずれかをご提示)
※18歳未満のお客様の場合、本人確認書類の他に保護者の同意書が必要です。
(同意書は店舗でお配りしております)
※15歳未満のお客様からの買取りはできません。
尾張一宮店(Owari Ichinomiya)の新着記事
-
2025/04/27
中古商品入荷情報
-
2025/04/21
中古商品入荷情報
-
2025/04/18
限定オリカラ第三弾
-
2025/04/12
釣りませんでした
-
2025/04/09
巨鯉
-
2025/04/01
中古品新入荷情報
月別バックナンバー
-
2024年12月(6)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(5)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(7)
-
2024年7月(5)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(6)
-
2024年4月(7)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(2)
-
2022年12月(28)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(29)
-
2022年9月(28)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(28)
-
2022年6月(31)
-
2022年5月(30)
-
2022年4月(27)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(6)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(5)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(3)
-
2021年9月(1)
-
2021年8月(2)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(8)
-
2021年4月(8)
-
2021年3月(9)
-
2021年2月(9)
-
2021年1月(4)