タックルベリー
2024.12.17
アツい戦いがしたかった&バス釣果情報
こんにちは、琵琶湖大津店のたきです。
今回は琵琶湖大津店、琵琶湖草津店、伊勢四日市店、伊勢鈴鹿店から計7名出場し、嵐山フィッシングエリアでプライドをかけたTBカップを開催してきました。
状況はボトムに寄り気味なもののボトムべたっり付くわけでもなく、冬定番のメタルバイブに反応しない難しく、今年一番の激シブな状況でした。
試合開始前に状況をつかみつつ、探っていると琵琶湖大津店の清水さんが大物ヒット!

65UPのデカニジ!!
ヒットルアーはペレットペレットssでした!
いい魚も釣れたので試合開始!
30分でどれだけ釣れるか対決。
渋すぎるのでルアー縛りなし、、、
縦釣りや他の方はフェザーやミノーで表層にいるイワナ狙いをがんばるも無。
唯一、縦釣りにショートバイトが出るくらいでした。
自分がニジマスと岩魚を一匹ずつ釣って終了。


自分が二匹だけというシブすぎる結果に終わってしまいましたが、まぁ琵琶湖大津店の勝ちは勝ち。
高いプライドが守られました。
前回の五三川TBカップでは琵琶湖草津店に所属していた
さやへいは今回、琵琶湖大津店に店舗移動となり琵琶湖大津店からの出場となりましたが試合が終わって今回も勝ったとか言ってましたけど、0匹は実質負けやでってのは伝えておきます。僕のおかげやね!前回負けて散々煽られたので今回は感謝してね!
昼休憩を挟み、シブすぎたので少し場所を変えて、風の当たる方に移動してみるとバイトがかなり増えました!
伊勢鈴鹿店の前川プロに大物がヒット!しかし、ラインがエステルだったみたいで嵐山特有の猛烈な引きに耐えられずラインブレイク。
ヒットルアーはぺピーノでした!
ペレット撒きがはじまり、ここからは縦釣り無双モード!
数を一気に伸ばして数釣りを楽しんでいると大物が自分にもヒット!

清水さんほどではありませんが、55近い良い魚が釣れました!
魚を捌き終わって帰ってくると前川プロが良い魚を掛けてました!

僕のタックルで釣っていたので6割は僕の釣果ということでお願いします。
ヒットルアーはまたまたぺピーノでした!
この後は活性が一気にあがり、数釣りを楽しんでいるとまた大物を2回掛けましたがどちらもフックアウト。
この日活躍したペピーノ、プレミアムX、ディープクラピー、ペレットペレットSSすべて店舗に在庫ございます!
是非一度見てみてください。
ここからはバスの釣果情報!


流行ってるバマストに挑戦してみると開始3分で釣れてしまいました!
しかも腹ぱんの良いバスでした。
調子に乗って昨日も2時間ほど行きましたが全くの無でした。
以上、たきでした
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
-
2025/04/28
最新入荷情報!
-
2025/04/21
中古&新品入荷情報
-
2025/04/18
入荷情報&セールのご案内
-
2025/04/14
中古&新品入荷情報!
-
2025/04/11
新品&中古入荷情報!
-
2025/04/07
中古&新品入荷情報!
月別バックナンバー
-
2024年12月(11)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(3)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(2)
-
2023年4月(2)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(4)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(3)
-
2021年12月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(6)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)