タックルベリー
2024.01.09
ゴープロはいいぞ~嵐山フィッシングエリア編
こんにちは琵琶湖大津店のたきです
立て続けに投稿すみません、、
トラウトにハマってるんです!!
今回の嵐山フィッシングエリアでは高島の泉とは違いダムの一角を区切っているため天候によって水温や魚のポジションが変わります。
水深も深く、深いところでだいたい4mから5mほどあるので幅広い釣り展開が楽しめます
この日は朝からかなり冷え込みボトムメインの釣り展開になるかと考えていましたが意外とタイミングによっては中層より上に浮く時もありました
三連休の中日ということもあり人がかなり多く投げる幅が1mもない状態でした、、、

近寄るとかなり危険です

ゴープロを買ったので早速使ってみました!
かなり面白いです!!
ユーチューブにアップはしませんが見返すだけでも面白くて何度も見てしまいます。笑
釣果情報については、正月あけなことと人が多かったことからかなり渋くて自分は10匹ちょいしか釣れませんでしたが自分のしたかったメタルバイブの釣り展開が効いたので良かったです!
隣で縦釣りをされてた親子の方は3時までくらいで二人とも70匹ほど釣られてました。
釣り方が違うもののなかなか悔しかったです。
日が差したタイミングでは中層より上に魚が浮いてきて軽めのスプーンが良く釣れました。
定番ですがウッサ、アルミんもよく釣れました

ここの魚はとても綺麗でよく引いてくれます!
この日はAエリアはなかなか厳しい状態でした、、、
最後に
前回の次回予告で嵐山フィッシングガーデンと書いていましたが正しくは嵐山フィッシングエリアです。訂正します。
以上、たきでした
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
-
2025/05/09
琵琶湖絶好調です!!!
-
2025/05/05
中古最新入荷情報!
-
2025/05/03
入荷情報!
-
2025/04/28
最新入荷情報!
-
2025/04/21
中古&新品入荷情報
-
2025/04/18
入荷情報&セールのご案内
月別バックナンバー
-
2024年12月(11)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(3)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(2)
-
2023年4月(2)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(4)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(3)
-
2021年12月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(6)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)