タックルベリー
2024.09.17
超ハイプレッシャーの三連休最終日
こんにちは、琵琶湖大津店のたきです。
今回は三連休最終日の昨日、高山ダムに行ってきました!
朝の4:30出発で6:00に到着しましたが、駐車スペースは既に満車でした。
なんとか車がとめれたので崖を降りていきましたがどこも人だらけで人気フィールドだなと思いました。
空いてるスペースをみつけてランガンしても前回の30分の1くらいまで見えバスは減っていて40アップは最上流以外はまったく見えませんでした。(最上流は人少なめでした。タイミングによるかも。)
30cmくらいのバスにも人影を察知しただけで逃げていかれ、なかなかのハイプレッシャーでした。
プロップペッパー110sとコイケ17mmをベイトで、スピニングではスティーズアプナスバグとジャッカルのドリフトクラブミニを使ってみましたが
サイトで見える魚はプロップペッパーもコイケ17mmも食べ切れない魚ばかりでスピニングだけでもよかったかもしれません。




アプナスバグはネイルシンカー0.4gをあぶって、スローシンキングで
ドリフトクラブミニはインチワッキー1.3gで水面直下をシェイクしながら使ってみました。
朝イチはアプナスバグでも数匹つれましたが後半は、ほぼドリフトクラブミニでした!
ずっと岸際の小魚を追っていたので、スパテラのネコリグ、ダウンショット、ソウルシャッド。ドリフトクラブミニで反応があったので旧コイケでも攻めてみましたが、何も反応がなくどれだけ着水音をなくしてもルアーを察知しただけで逃げていきました。
でもなぜか、ドリフトクラブミニだけはスーっと追ってきてぱくっと違和感なく食べてました。
最上流でも50無いぐらいのが食ってくれましたが流れとよく引く魚だったので岩に擦られて切れました。
今回はリュックにアクエリ1Lとお茶500mlをしっかり持っていきましたが暑い中でのランガンと足元が不安定なので体力が全部持っていかれて10時にはリタイアしました。
車までの上がる道も間違えてえげつない草と崖の中突進したのでふらふらで腕も切れてキズだらけになりました。
高山ダムは平日に行くことをおすすめします。
以上、たきでした。

琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
- 
                
                    2025/10/27 大津店入荷情報!! 
- 
                
                    2025/10/24 新品入荷情報!! 
- 
                
                    2025/10/20 中古入荷情報! 
- 
                
                    2025/10/17 新品入荷情報!!! 
- 
                
                    2025/10/15 
- 
                
                    2025/10/06 中古入荷情報 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(7) 
- 
        
            2025年9月(7) 
- 
        
            2025年8月(8) 
- 
        
            2025年7月(5) 
- 
        
            2025年6月(8) 
- 
        
            2025年5月(8) 
- 
        
            2025年4月(8) 
- 
        
            2025年3月(6) 
- 
        
            2025年2月(7) 
- 
        
            2025年1月(10) 
- 
        
            2024年12月(11) 
- 
        
            2024年11月(8) 
- 
        
            2024年10月(10) 
- 
        
            2024年9月(13) 
- 
        
            2024年8月(5) 
- 
        
            2024年7月(7) 
- 
        
            2024年6月(3) 
- 
        
            2024年5月(3) 
- 
        
            2024年4月(8) 
- 
        
            2024年3月(2) 
- 
        
            2024年2月(5) 
- 
        
            2024年1月(6) 
- 
        
            2023年12月(3) 
- 
        
            2023年11月(3) 
- 
        
            2023年10月(2) 
- 
        
            2023年9月(6) 
- 
        
            2023年8月(5) 
- 
        
            2023年7月(2) 
- 
        
            2023年6月(2) 
- 
        
            2023年4月(2) 
- 
        
            2023年3月(3) 
- 
        
            2023年2月(2) 
- 
        
            2023年1月(5) 
- 
        
            2022年12月(3) 
- 
        
            2022年11月(4) 
- 
        
            2022年9月(2) 
- 
        
            2022年8月(3) 
- 
        
            2022年7月(1) 
- 
        
            2022年6月(2) 
- 
        
            2022年5月(1) 
- 
        
            2022年4月(5) 
- 
        
            2022年3月(5) 
- 
        
            2022年2月(3) 
- 
        
            2022年1月(3) 
- 
        
            2021年12月(1) 
- 
        
            2021年10月(2) 
- 
        
            2021年9月(3) 
- 
        
            2021年8月(1) 
- 
        
            2021年7月(2) 
- 
        
            2021年6月(3) 
- 
        
            2021年5月(6) 
- 
        
            2021年4月(2) 
- 
        
            2021年3月(3) 
- 
        
            2021年2月(4) 
- 
        
            2021年1月(2) 




