タックルベリー
2024.07.30
リベンジのイカメタル、オモリグ
こんにちは、琵琶湖大津店のたきです。
イカメタル、オモリグのリベンジ釣行になります。
前回人生初のイカメタル、オモリグで全体が渋かったものの自分は7杯でした。
なので今回は目標は8杯でした!
今回はお父さんと一緒に行きました!
16時に出航し、30分ほどでポイントに到着し釣り始めましたが、やはり明るいうちは厳しく、イカパンチか魚のアタリか数回があっただけでした。
暗くなって集魚灯が効いてきた8時ぐらいからポツポツ釣れ始めました!
40mほどで反応があって周りの方が釣ってましたがヤクルトサイズでした。
お父さんも釣ってましたが自分には釣れず、焦り始めました。
スッテのカラーチェンジをして紫にすると自分にも釣れました!
お父さんと、アタる棚とカラー、誘い方をいろいろ試していると超絶ヒットパターンを見つけました!
周りの方と使ってるカラーは同じでも誘い方ひとつで釣果が変わることがわかりまいた!
竿の持ち方だけでも反応が変わってきます!
数を伸ばしつつ、今回はサイズも良くなっていきました!


これよりも大きい大剣サイズも2人で10杯以上は釣れました!

前回は1回もなかったダブルヒットも3回くらいはありました!
この日は??>??>白(鉛スッテ)>紫…の順番で反応がよかったです!
オモリグとイカメタルの圧倒的に反応がよかった2色は内緒です。笑
店舗に展示している釣果情報、もしくはたきにお声かけください。
まだ人生2回ですが掴んだパターン、誘い方、カラーは包み隠さず教えます。笑
トータル自分が24杯お父さんが23杯で2人で47杯釣れました!



自分たちは右舷後方にいましたが左舷側のほうが反応がよく31、21、17、17、15杯の方は全員左舷だったみたいです。
2位3位はたき親子でした。
2回目のイカメタルの割には健闘したほうではないでしょうか。
イカメタル、オモリグも誘い方やカラーセレクトが頻繁に変わってトラウトに似ている繊細な釣りなのではまりそうです。
あと、イカがめっちゃおいしいです。
以上、たきでした。
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
- 
                
                    2025/10/27 大津店入荷情報!! 
- 
                
                    2025/10/24 新品入荷情報!! 
- 
                
                    2025/10/20 中古入荷情報! 
- 
                
                    2025/10/17 新品入荷情報!!! 
- 
                
                    2025/10/15 
- 
                
                    2025/10/06 中古入荷情報 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(7) 
- 
        
            2025年9月(7) 
- 
        
            2025年8月(8) 
- 
        
            2025年7月(5) 
- 
        
            2025年6月(8) 
- 
        
            2025年5月(8) 
- 
        
            2025年4月(8) 
- 
        
            2025年3月(6) 
- 
        
            2025年2月(7) 
- 
        
            2025年1月(10) 
- 
        
            2024年12月(11) 
- 
        
            2024年11月(8) 
- 
        
            2024年10月(10) 
- 
        
            2024年9月(13) 
- 
        
            2024年8月(5) 
- 
        
            2024年7月(7) 
- 
        
            2024年6月(3) 
- 
        
            2024年5月(3) 
- 
        
            2024年4月(8) 
- 
        
            2024年3月(2) 
- 
        
            2024年2月(5) 
- 
        
            2024年1月(6) 
- 
        
            2023年12月(3) 
- 
        
            2023年11月(3) 
- 
        
            2023年10月(2) 
- 
        
            2023年9月(6) 
- 
        
            2023年8月(5) 
- 
        
            2023年7月(2) 
- 
        
            2023年6月(2) 
- 
        
            2023年4月(2) 
- 
        
            2023年3月(3) 
- 
        
            2023年2月(2) 
- 
        
            2023年1月(5) 
- 
        
            2022年12月(3) 
- 
        
            2022年11月(4) 
- 
        
            2022年9月(2) 
- 
        
            2022年8月(3) 
- 
        
            2022年7月(1) 
- 
        
            2022年6月(2) 
- 
        
            2022年5月(1) 
- 
        
            2022年4月(5) 
- 
        
            2022年3月(5) 
- 
        
            2022年2月(3) 
- 
        
            2022年1月(3) 
- 
        
            2021年12月(1) 
- 
        
            2021年10月(2) 
- 
        
            2021年9月(3) 
- 
        
            2021年8月(1) 
- 
        
            2021年7月(2) 
- 
        
            2021年6月(3) 
- 
        
            2021年5月(6) 
- 
        
            2021年4月(2) 
- 
        
            2021年3月(3) 
- 
        
            2021年2月(4) 
- 
        
            2021年1月(2) 




